


おっ、花園はついにシード校の東西均等やめるのか。ほんで選抜ベスト8チームは花園出場決めたらシード確定なのね

引用「今大会は全国選抜大会8強にシード権を与える。(中略)全国選抜大会8強校が本大会出場を逃した場合は、シード委員の検討枠を増やす。」

うわぁ、、、ついにこうなったか。
関東はまだBシードレベル数校あるけど、東北勢が復活しないとどうしても西に偏るよなぁ。
関東はまだBシードレベル数校あるけど、東北勢が復活しないとどうしても西に偏るよなぁ。

全国高校ラグビー🏉開催要項決定

第101回全国高校ラグビー大会の開催要項が決定。シード13校は東西考慮せず、今春の全国選抜大会8強校を優先的に選出することなどを決めました。

「大会は12月27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕し、全国51代表が出場する。準決勝は2022年1月5日、決勝は1月8日の予定。」

シード13校は東西考慮せずに決定...
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
あと4つ。兵庫?愛知?千葉?東京?茨城?