「存在しません」東京五輪ツイッター公式アカウント 規約抵触で 24日午後に復旧 - 毎日新聞
東京オリンピック・パラリンピックの日本語の公式ツイッターアカウントが24日、一時的に「存在しません」と表示され、閲覧できなくなった。大会組織委員会によると、この日午前、担当者が組織委発足の2014年...
「担当者が組織委発足の2014年1月24日を誕生日として登録したところ、利用者の年齢を13歳以上とするツイッターの利用規約に抵触した」定期的に起きてるなこの事故
酒井 雄介 / SAKAI Yusuke(@sakaiy) - 01/25
ツイッターの年齢制限はほんとガバガバだよなあ
未だに企業や団体のアカウントにも13歳ルールを適用して恣意的なタイミングで凍結するツイッターってヤベーよなぁ
わあ、無能。バカ丸出し。
大会組織委員会によると、この日午前、担当者が組織委発足の2014年1月24日を誕生日として登録したところ、利用者の年齢を13歳以上とするツイッターの利用規約に抵触したという
五年前の自分と同じじゃん。そんなにレベル低い人がツイッター担当してるの?やばくない?
www
伏線?
伏線?
だからオリンピックは「存在しません」。存在できないんだろうな。暗示してる…(; ・`ω・´)
このひと7歳、はいアウト!こんな馬鹿馬鹿しいミスが理由とは。何から何まで笑わせてくれる。
↓
>担当者が組織委発足の2014年1月24日を誕生日として登録したところ、利用者の年齢を13歳以上とするツイッターの利用規約に抵触したという。
↓
>担当者が組織委発足の2014年1月24日を誕生日として登録したところ、利用者の年齢を13歳以上とするツイッターの利用規約に抵触したという。
「大会組織委員会によると、この日午前、担当者が組織委発足の2014年1月24日を誕生日として登録したところ、利用者の年齢を13歳以上とするツイッターの利用規約に抵触したという」
アホでしょ。
アホでしょ。
組織委員会、twitterをまともに扱える人いないの、人材難すぎる
24日午後に復旧...
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR