
すでに不足してるのにこの上さらに不足するのか
教育現場は常に人手不足、教育の質が低下しようが国や都道府県はコストカットしか考えていない
特別支援学級担当が20人不足(毎日新聞)
教育現場は常に人手不足、教育の質が低下しようが国や都道府県はコストカットしか考えていない
特別支援学級担当が20人不足(毎日新聞)

ただでさえ大阪は不人気なのに余計に減るだろうな笑える。

あのう、ひとこと言っていいですか…いや、やめます。でもやっぱり言いたい。しかし言ってしまうと…。
ん!? そう、それそれ。な〜んだ、みんなすぐにわかることですね。私が言うまでもありません。
ん!? そう、それそれ。な〜んだ、みんなすぐにわかることですね。私が言うまでもありません。

わろたなあ!

市長、何か、言ってくださいよ!

21年度の学級見込み数を更新していなかったのが原因←杜撰の極み┐(´д`)┌ヤレヤレ

大阪市教委が、21年度の教員採用試験で中学校の特別支援学級を担当する教員の採用人数が約20人不足していたと発表しました。


応募者不足ではなく。

都構想で気もそぞろの市長の下では、ロクな事にならへん。今ならまだ打つ手はあるやろ。何とかしてや


をいをい、、、、

特別支援学級担当が20人不足...
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
特別支援学級の担当者不足したら対象の児童に影響する。
担当教師いないからと普通の学校への入学断られたりするから。そこまで酷くないのに養護学校へ無理やり行かされる等