
興味があるのは金儲けと肉だけやろ。
未来(@chibiyme) - 03/03

忘れてならないのは、あの場所を9回訪れながら1度も原爆資料館を見ようとしなかった元総理。式典で「一木一草もない焦土と化し」とあいさつした、吐気がするおぞましい姿。頑なに核兵器禁止条約を拒否し、平和を求める被爆者と被爆地を利用するだけ利用した安倍。

「寄り添う」と言われた言葉の定義を知りたいと思います。
「長崎の被爆者5団体は9日、長崎市で安倍晋三首相らと面談し、長崎原爆資料館を訪問するよう求めた。安倍首相はこの日も含め9回長崎に来たが、資料館を訪れたことはなく、5団体は初めて政府要望書に盛り込んだ。」
「長崎の被爆者5団体は9日、長崎市で安倍晋三首相らと面談し、長崎原爆資料館を訪問するよう求めた。安倍首相はこの日も含め9回長崎に来たが、資料館を訪れたことはなく、5団体は初めて政府要望書に盛り込んだ。」


安倍は、核兵器禁止条約批准を断り続け、長崎原爆資料館の訪問も拒み続け、例年のように会場を出る前に被爆者の方に歩み寄って言葉を交わすことすらせず、時間が来たら会場を後にしたと。酷い。

安倍首相は、この日も含め9回長崎に来たが、資料館を訪れたこともないといい、被爆者に寄り添う気持ちなど、一かけらも持ち合わせていない。鰯や土や雪にまでも心を寄せる、同郷の金子みすずの対極にある者。
首相、長崎原爆資料館訪れず「当事者意識ない」 -
首相、長崎原爆資料館訪れず「当事者意識ない」 -

安倍晋三は今年の8月9日を含めて、今まで9回長崎に来たが、長崎原爆資料館を一度も訪れたことがないのだ。


被爆者団体が長崎原爆資料館に来て欲しいと言っても絶対に行かない安倍晋三。靖国神社の遊就館は行くのに。

引用〈安倍首相はこの日も含め9回長崎に来たが、資料館を訪れたことはなく、5団体は初めて政府要望書に盛り込んだ。しかし、安倍首相からの回答はなかった〉 /

わたくし、夫の安倍晋三となら、訪れる事ができそうな気がします。きっと倒れておんぶしてもらうか、吐いてるのを介抱してもらうと思います。

”安倍首相はこの日も含め9回長崎に来たが、(長崎原爆)資料館を訪れたことはなく、(被爆者)5団体は初めて政府要望書に盛り込んだ。しかし、安倍首相からの回答はなかった”
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR