
家も何度もやられてる。近くに安くて品揃えもある花屋がいくつかあるんだから盗らずに買ったらいいのに。
emicom(@emicom6o6) - 06/25

私の店の前のお花も心無い人が切っていきます。薔薇に紫陽花…去年はカサブランカを花壇から掘り起こし盗んだ人もいました。母が大切にしてる花…
#盗まれた花
#盗まれた花

高校生の頃、イチゴを植えて育てていたけどいつも盗まれていた。
うちの婆ちゃんが友達との井戸端会議の時に食いまくっていたことが発覚した。
そのおかげか長生きしたよー
うちの婆ちゃんが友達との井戸端会議の時に食いまくっていたことが発覚した。
そのおかげか長生きしたよー

自家菜園で育てた花や野菜を盗る人間どういう神経してんだろーね

マジでね、人の家の玄関先とかで綺麗に育てられてる草花を切って持っていく人、いるんよね。現場を見たことあるけど人の心無さすぎやろと思って泣きそうなったわい

うちも植栽から根こそぎ持ってかれたことあるけど盗む奴の目的が分からぬ…植えて大切に育てるん?
植物を大切に育てる&愛でる人が盗むとは思えず永遠の謎
植物を大切に育てる&愛でる人が盗むとは思えず永遠の謎

ウチもユリを球根ごときれいに抜き去られたり、植えたばかりのバラを抜かれたりしました。防犯カメラ付けてネットにさらしてやりたい。

Abemaの防カメ映像でも有ったけど鉢植え丸ごと盗む為に持ち帰り用袋準備してたりとか。

住民の民度

泥棒されるのは辛い

取られる方が悪い、と考える民族の住民が増えてゆくと同じケースは増えますよ。人を見たら泥棒と思え、の悲しい社会になりつつあります。

東大阪かな?

うちの近所にもこういう張り紙があちこちにあるけど、人が植えてる植物をカジュアルに盗んでいく人って多いんだよな。

花くらい……って軽い気持ちで盗むんだろうけど水やり肥料やりの手間なんて考えたことも無いんだろうし盗んだところでこういう出会いは枯らすだけな気がするわ

なんかこう言う犯罪が増えてるよね。紫陽花やら桃やら色々。
人の敷地内のものを盗むな!!
やっぱり、犯人特定や証拠には防犯カメラが必須だなとつくづく思います。
人の敷地内のものを盗むな!!
やっぱり、犯人特定や証拠には防犯カメラが必須だなとつくづく思います。

まぁ、盗人は地獄の第二階層「黒縄地獄」行きが確定なので…。→

痛いほど分かる…
人の苦労とかカケラも理解せず台無しにしていくヤツっているよなぁ。
そして分かりもしないのに分かったつもりで見当違いな励まししてくるアホとか
人の苦労とかカケラも理解せず台無しにしていくヤツっているよなぁ。
そして分かりもしないのに分かったつもりで見当違いな励まししてくるアホとか

以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR