東大前刺傷 17歳容疑者の情報流す警察と高校に夜回り先生が怒り「高校のコメントは単なる自己弁護」|まいどなニュース

これには同意する。
gyoenjiあきらくん(@Gyoenji) - 2022/01

そもそも少年法とか微塵も必要ないからなぁ。

懐かしいお顔です(◎-◎;)

読んでおく。
---
---

知りたいのは山々なのだけれども少年法の精神もわかるので、やったもん勝ちの違反に対する罰則を設けたほうがよいのでは。

生徒が愛知県ではなく、首都圏の高校に在籍していたら報道内容が違っていたと小生も思う。だって東洋経済のランキングでトップだもの。

>少年は人格的に未熟な存在です。また、それまでの環境や社会状況に影響を受けやすい存在です。だからこそ、その更生と社会復帰の可能性を、少年法により守られ
高校側の自己弁護云々以外同意不可
高校側の自己弁護云々以外同意不可

教育関係者は、案外法律に疎かったりするけど、最低限は学ばないといかんよね。コンプライアンス遵守の精神がなさすぎ。

連日連夜のテレビでの報道。視聴率稼ぎの無責任な報道に不快感を抱いていた。声をあげてくれる人がいて良かった。

それを取材して垂れ流してるのが、今まさにお宅が発言してるマスコミですけどね

「高校のコメントは単なる自己弁護」
ああ、自分の中で引っ掛かってたのはこれかもしれない
…と言って加害者の心をどこまで察知できるかって言われてもと思う部分もあるが
ああ、自分の中で引っ掛かってたのはこれかもしれない
…と言って加害者の心をどこまで察知できるかって言われてもと思う部分もあるが

夜回り先生を常々どう思うかは別として、社会として大人としての在り方が問われてるのは間違いない。最近そういう矜持が無い人多くてホント良くない。

罪を償うことと、少年を吊し上げる事を同一視する世間の怖さ。

そもそも少年法とは何のために作られたのか?をもう一度考えるべき。今の世の中、少年法で守られるに値する少年少女はかなり少ない

こーゆー物事の善悪を歪めてまで自分の価値観押し付ける輩見てると反吐が出る(¬_¬)リベラル面して犯罪者の肩持つ野郎はロクなモンじゃない

←全く、その通り。

少年法なんて無駄だよね。いらない。

この人久しぶりに見たな。

守るにせよ限度っつーモンがあるんだよなあ



昨今の報道の多さは検察の情報提供だと思ってます。

こう言う輩が居るから早く少年法を改定して欲しい

被害者にとっちゃ加害者の年齢とか関係ないんよ/

違法行為😳
校長からの即時コメント、在籍生徒への取材とそのコメント。
私も恐しいと感じた。
ダメな者は切り捨てる校風も感じた。
教育に切り捨ては無い。
校長からの即時コメント、在籍生徒への取材とそのコメント。
私も恐しいと感じた。
ダメな者は切り捨てる校風も感じた。
教育に切り捨ては無い。

-
"警視庁は、速やかに情報漏洩を行った捜査関係者を特定し処罰すべきです。
この少年が在籍した高校がコメントを出したことも、少年法の規定に反する行為です。→
"警視庁は、速やかに情報漏洩を行った捜査関係者を特定し処罰すべきです。
この少年が在籍した高校がコメントを出したことも、少年法の規定に反する行為です。→
以上
関連するニュース
PR
PR