世界を「ゆる~い実家」に変えてしまう破壊力…神戸発「おかんアート」を君は見たか まもなく東京に殴り込み|まいどなニュース

1/9,10のおかんアート展では、おかんチーム、スタッフチーム、学生チームがそれぞれの作品を同じテーブルで展示し、それを囲みながら作品紹介や感想などの意見交換をできました!2日間取材くださったライターの野崎泉さんが記事を書いてくださいました〜

なお、東京展直前に和田岬で開催された展覧会も取材したのですが、ネットでも牧歌的な反応が中心だったし、和やかな現場で私自身も女性への抑圧とか1mmも思い浮かばず……。見て見ぬふりをしていた部分があったのか、あるいは無自覚すぎたということなのか、考え込んでいます。

これ行きたいなぁ〜〜〜!!

昔実家の母がよく作ってたアレ!

ゼンカイジャーのカラフル(駄菓子カフェ)感。うまい棒専用ケースとか絶対必要ないけどちょっと欲しい

ハンクラが趣味で、今まで「おかんアートっぽくならないようにせねば…」と思いながら制作してたけど、逆にアリかも?と思えてきたw
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
"おかんたちにとってものづくりは常に真剣勝負の「戦いの場」であり、「暇つぶしに手づくりしながら、孫の話でも……」のようなスタンスとは無縁"
神戸発「おかんアート」を君は見たか