「夜型人間の実態」を描いた漫画に“共感”の声 早寝早起きができても、結局夜型に逆戻りする理由とは|まいどなニュース

本当にこれ 超朝方と超夜型にしかなれない
イマイマイ🐌(@osedax_7777) - 03/04

まさにこれ私やん🤣🤣🤣

人それぞれ睡眠に悩んだりしていると思います。気軽に相談できるといいですよね。ちなみに、これは単に夜型というか非24時間睡眠・覚醒リズム障害とも思われ、同様の症状で悩んでいる人は医療機関に相談するのが良いと思います

生活リズム乱れまくって20時くらいに寝落ちしちゃって朝4時に目が覚めてちょっと外歩いてくるの、私もやったことあるわwwww


わかるとかじゃなくて、まさにこれなんです。朝型に戻しても結局じわりじわり戻っていく。

夜型人間だけど当てはまらないんだけど(;^ω^)

超朝型は同人やるには捗るで:

わかる(笑)
私は夜の方が得意だから夜勤を選んだけど、くちゃくちゃになって22時とか23時に寝て5時に起きたりするww
ちなみにお昼寝を挟みます(笑)
私は夜の方が得意だから夜勤を選んだけど、くちゃくちゃになって22時とか23時に寝て5時に起きたりするww
ちなみにお昼寝を挟みます(笑)

私まさにこれかもしれん…

超早寝早起きになることも?「夜型人間の実態」描いた漫画に共感の声

おす!夜型人間です!
08時から仕事💦
08時から仕事💦

ああ、私もこれだわ。
仕事があるから昼型に固定しているけど、生活に制約がなければ睡眠サイクルがどんどん後ろにずれていく全時間帯型人間ですわ。
仕事があるから昼型に固定しているけど、生活に制約がなければ睡眠サイクルがどんどん後ろにずれていく全時間帯型人間ですわ。
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR