
まず「ドイツがご迷惑をおかけしてもうしわけありません」から文章を始めないとだめですね。

そもそもあれは『ローマ式敬礼』だ
文化盗用しといて勝手に悪扱いしてんじゃねぇ物知らずが
文化盗用しといて勝手に悪扱いしてんじゃねぇ物知らずが

黙れよシェッチェツュッヒの分際で

全然角度違うじゃねーか黙れよゲルカス

ドイツって、最近、そりゃナチスみたいなの出てくるわな、て感じの奴らばかりやな。


なんで東洋やらローマやらの文化を盗んだ盗人ナチスに我々が遠慮して、行動を変えなければならないのだ?東洋人を見下していなければそんな発想は出てこない。|

知るか。お前らの先祖のやらかしをこっちに押し付けんな。
なんでドイツ人ってどいつもこいつも「あの時代はナチスが全部悪かったんです!」って感じで責任感投げっぱなしなん?
なんでドイツ人ってどいつもこいつも「あの時代はナチスが全部悪かったんです!」って感じで責任感投げっぱなしなん?

コメントで難癖つけてる人が結構いてびっくり。。。

敗戦国同士。上からは、笑う。



宣誓のポーズ云々の発言者ってサッシャさんだったのか…悲しい。

そろそろ(自分達が世界の中心で良心であるかのような傲慢な振舞を)やめませんか?
こうですか!? わかりません><
こうですか!? わかりません><
全然違うでしょうが…
ゆるい外形的な類似性でもってここまで上から目線で賤民を領導するかのような傲慢な態度を良くも恥ずかしげもなく取れるものだと喫驚するわ。
絶対的に自分が文明的解明的で相手が閉鎖的未開蛮族との確固たる信念がなければこんなこと言えないよな。
ゆるい外形的な類似性でもってここまで上から目線で賤民を領導するかのような傲慢な態度を良くも恥ずかしげもなく取れるものだと喫驚するわ。
絶対的に自分が文明的解明的で相手が閉鎖的未開蛮族との確固たる信念がなければこんなこと言えないよな。

欧米人特有の傲慢さここに極まれりって感じ。ことあるごとにナチスナチス言うことこそそろそろやめたほうがいいんじゃない?

うちの学校はそういうわけで、選手宣誓の時には手を上げません。

「日本式の学校の運動会に参加して
初めて選手宣誓のポーズを見て内心ぶっ飛びました
だってこのポーズ…ナチス式敬礼のポーズなんです…」
すごいな、こういう自国の「正しさ」を他の国に押し付けようとする態度、日本を「劣等民族扱い」してて逆方向のナチスだわ
初めて選手宣誓のポーズを見て内心ぶっ飛びました
だってこのポーズ…ナチス式敬礼のポーズなんです…」
すごいな、こういう自国の「正しさ」を他の国に押し付けようとする態度、日本を「劣等民族扱い」してて逆方向のナチスだわ

ご自分がやめれば宜しい。ついでにブログもやめたら宜しい。

こちらが本来の記事で、5チャンネルのスレッドの1~4で全文転載されているのですが、読んであの見出しなのは狙っているでしょう……
2017/6/20 22:06 『 公式ブログ』「そろそろやめませんか?」
2017/6/20 22:06 『 公式ブログ』「そろそろやめませんか?」

ドイツ人と違って日本人はナチスと関係ないですから、言いがかりはやめてね。そういうのはドイツ人だけでしっかり反省しとけばいいんだよ。

他国に住みながら出自国の習慣から離れられず口を出すドイツ人。まるで旭日旗を見ると発狂する韓国人のようだな。何でもナチスのせいにして自分達は関係ないと決め込んでる事を反省しろよ。

あの手を掲げる敬礼は「ローマ式敬礼」でナチス式敬礼ではないはずだし、ファシズムを称賛している訳でもないのになぜやめなければならないのか?
>
>

不勉強やな……気遣いのつもりなんだろうが粗がありすぎる。

ドイツの人権コンプレックスを他国で撒き散らすなよ

あーこいつか。察し


「そろそろ止めましょう」なら、シンボルや動作などの制約でしょう。そうやって禁忌と扱っている内は、まだ心がナチスに縛られているのです。
ナチスとは関係ない、たまたま一致したもの、似ているものは気にしない社会であるべき。
ナチスとは関係ない、たまたま一致したもの、似ているものは気にしない社会であるべき。

歴史を闇に葬るのよくないからナ。

在日ドイツ人 「運動会での”選手宣誓”のポーズはナチス式敬礼のポーズ、そろそろやめない?」
こういう人が「阿波踊りも蜂須賀家の家紋がハーケンクロイツだから止めよう」とか言い出すのかな?w
>
こういう人が「阿波踊りも蜂須賀家の家紋がハーケンクロイツだから止めよう」とか言い出すのかな?w
>


何言ってんの、こいつw あれは選手宣誓のポーズだわw

やめなくていい

在日ドイツ人の方が運動会の宣誓のポーズはナチス式なのでやめませんと言っています。
ドイツに慰安婦像が4体あるが先にそれを撤去させなさい!ナミビアの植民地時代のヘレロ・ナマクア虐殺の像がドイツに幾つある?我が身を省みないドイツ人が多い!
ドイツに慰安婦像が4体あるが先にそれを撤去させなさい!ナミビアの植民地時代のヘレロ・ナマクア虐殺の像がドイツに幾つある?我が身を省みないドイツ人が多い!
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
タクシー止める時に手を挙げるのも、横断歩道で手を挙げるのも、学校で挙手するのもこじつければ”ナチスの敬礼”になりますね。