大山加奈 公式ブログ - バスに乗れなくて泣いた日 - Powered by LINE
..バスに乗れなくて泣く日が来るなんて….一度チャレンジして撃沈した双子ベビーカーでのバス利用。もう乗らない…と思ってた...

伝わり方により批判あるかもだけど、それでもやっぱりみんなもっと優しくなろうよ。やっとのことで声あげてるんだよ。まずは「大変だったね」「頑張ってるね」そこだよ。
双子のパパYuichi@4児のパパブロガー(@fp_yuichi_fp) - 2022/11

ニュースで話題になってた件ですが気になってブログを読んで見ました。
#大山加奈 #双子 #ベビーカー #バス #乗車拒否
#大山加奈 #双子 #ベビーカー #バス #乗車拒否

双子を育てた者として、子どもを育てた者として、一言二言。
双子を育てるのに単純に2倍とか思う?2の2乗ぐらい大変。
後、バスの運転手、「見えなかった」
って?もう、バス運転すなっ!その内事故起こす!運転手が見えなかったってほんま有り得ん!
続く。。。
双子を育てるのに単純に2倍とか思う?2の2乗ぐらい大変。
後、バスの運転手、「見えなかった」
って?もう、バス運転すなっ!その内事故起こす!運転手が見えなかったってほんま有り得ん!
続く。。。

大山加奈さんの件、現役・引退した女性アスリートにジェンダー、子育てなどの社会啓発活動を過度に背負わせている面があると思う。(1/3)

補助に対して加算費用がかかるようにしたら、どちらも気持ちよく使用できるのかもね🤔補助が必要な方から叩かれそうだけど私が子育て中、助けて貰えたら嬉しかったけど、されなくて悲しんだことはなかった

「迷惑な存在だと思われたことが悲しくて泣いた…。」
自分や子どもが世間から歓迎されて当たり前と考えてるからそういう気持ちになるのでは?
こういう人がもし障害児産んだら一生泣いてるのかしら…。
自分や子どもが世間から歓迎されて当たり前と考えてるからそういう気持ちになるのでは?
こういう人がもし障害児産んだら一生泣いてるのかしら…。

多分、写真に写っている座席は跳ね上げる事が出来て、車椅子やベビーカーで通路を塞がずに乗れる(運転手がやってくれる会社が多いっぽい)
写真前方の壁から垂れ下がってる青い紐や、床に見えるフックらしき物で車椅子やベビーカーを固定出来ると思われる。
写真前方の壁から垂れ下がってる青い紐や、床に見えるフックらしき物で車椅子やベビーカーを固定出来ると思われる。

ええ。
迷惑ですね。
自分の都合だけを押し付け、それが上手くいかなかったら自身の知名度をフル活用して相手の事業所を潰しにかかる。
1人ベビーカーでもう一人は抱くか背負うかすればいいだけなのに。
迷惑ですね。
自分の都合だけを押し付け、それが上手くいかなかったら自身の知名度をフル活用して相手の事業所を潰しにかかる。
1人ベビーカーでもう一人は抱くか背負うかすればいいだけなのに。

彼女のブログ記事本文に「乗車拒否」という言葉は出てこないのだが‥‥マスコミによる印象操作ではないかと。
| 大山加奈オフィシャルブログ
バス・ドライバーの高齢化が問題になっている昨今、火をつけて回るのは止めてほしい。
| 大山加奈オフィシャルブログ
バス・ドライバーの高齢化が問題になっている昨今、火をつけて回るのは止めてほしい。

いよいよ明日退院やけど松葉杖付き。まずは家の周りの散歩から始めて徐々に行動範囲広げてくけどバスや電車乗ったら迷惑がられるんかな?席譲ってもらえるやろか?助けてもらう前提で出掛けるなっていうやつ居ったら松葉杖でシバイてしまえへんやろか?ワシ心配🥺

写真載ってるけど、どうやってドアから入れたんだ・・・通路パンパンだけど一度畳んだのか? : - Powered by LINE

悲しいだろうけどこれが世の中☠️私も年子育ててるからベビーカーはバスの中じゃ畳んでたしもう1人は抱っこ紐してたよ〜正直空いてる時間ならいいけど時間によっちゃ迷惑なときあるよね、てか子ども連れて歩くなら絶対車しか勝たん

子供歩けるのになぜ双子用ベビーカーでバス乗るのか理解不能。
私わざわざ双子用ベビーカーでバスに乗った事1度もないよ?
バス批判してるし呆れる。
私わざわざ双子用ベビーカーでバスに乗った事1度もないよ?
バス批判してるし呆れる。


ブログでもお気持ち表明してます。…でもインスタと全く同じ文章。新たな文章を考えるだけの脳みそは無いご様子😭

元全日本バレー大山選手のblog話題で、ふと思った。うちら中国のママならバスのドアどんどん蹴って怒鳴って追いかけるだろうなあって。日本は慎ましく美しい

写真見たけどさすがにバスに載せて良い大きさの限度超えてるでしょ
前後2人乗りとかにすればいいだけの話なのに
前後2人乗りとかにすればいいだけの話なのに

バレーボールの大山さんのブログが炎上してるのか。
そんなに燃えるような話しでもないのに。双子を育児するのは大変だろうなあ。
そんなに燃えるような話しでもないのに。双子を育児するのは大変だろうなあ。

車椅子と双子ベビーカーは乗車拒否でいいんでは
こいつらのせいでダイヤが乱れる余剰人員が必要になるコストが運賃に上乗せされる、いいこと無し
こいつらのせいでダイヤが乱れる余剰人員が必要になるコストが運賃に上乗せされる、いいこと無し


降車用ドアの前で待つのは絶対NGだと思う。
降りる人を待っている出迎えにしか見えない
バス停でバスが来るのを待ち、
> 後ろのドアから乗り込もうとしたら…
なんとドアを開けてもらえませんでした。
>大山加奈 公式ブログ - バスに乗れなくて泣いた日
降りる人を待っている出迎えにしか見えない
バス停でバスが来るのを待ち、
> 後ろのドアから乗り込もうとしたら…
なんとドアを開けてもらえませんでした。
>大山加奈 公式ブログ - バスに乗れなくて泣いた日

ほんまバス嫌いなんだよな

ここに書いて晒すとかじゃなく、きちんとバス会社に問い合わせて意見を言った方がいいのでは…
以上
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR