【朗報】みんなまだXD使ってないの?私は企画書(提案書)もXDで作っています! | 株式会社LIG
あなたはGoogleスライド派?XD派?LIGのアカウントプランナー・ノブが、メリット/デメリットを比較しながら、Adobe XDでの資料作りが猛烈におすすめな理由を書きました。※個人の感想です。
最近まじでこれを思う。
イラレもいいけどXDが一番しっくりくる。。。
イラレもいいけどXDが一番しっくりくる。。。
企画・提案書作成にXD使うという考えはなかったなぁ…😳
XDに慣れてる人であれば、Googleスライドで制作するより遥かに効率的に作成できますね📝
XDに慣れてる人であれば、Googleスライドで制作するより遥かに効率的に作成できますね📝
■XDのメリット
①共同編集ができる
②直感的な操作でレイアウト、
簡易的なデザインが行える
③アートボードの大きさが変更できるので、
オブジェクトの大きさを気にせず配置できる
④URLで内容を共有できる
⑤PDFでも書き出せる
【朗報】みんなまだXD使ってないの?!
①共同編集ができる
②直感的な操作でレイアウト、
簡易的なデザインが行える
③アートボードの大きさが変更できるので、
オブジェクトの大きさを気にせず配置できる
④URLで内容を共有できる
⑤PDFでも書き出せる
【朗報】みんなまだXD使ってないの?!
俺以外にもいたのか…XDで資料作る人…
XDでノンブルふりたいという話…
いちおう、Page NOというプラグインがありますが、デザイン性は皆無なのでお眼鏡に叶うかどうか…😇
(フォントサイズくらいしか指定できないし、思ったように動かない…)
いちおう、Page NOというプラグインがありますが、デザイン性は皆無なのでお眼鏡に叶うかどうか…😇
(フォントサイズくらいしか指定できないし、思ったように動かない…)
XDで提案書作るって見るのもありかなと思いました😁
✅
✅
XDへの愛が爆発していて笑ってしまいました。
確かにノンブル設定できるとかなり強いかもしれない。
確かにノンブル設定できるとかなり強いかもしれない。
XDを学ばないと思いつつも、まだ手が出せていなかったので、いい背中を押されるきっかけの記事になりましたね。
年末はxdをいじり倒すか。
年末はxdをいじり倒すか。
以上
関連するニュース
PR
最後のメリットに尽きるかと。
・共同編集
・直感的な操作でレイアウト、簡易的なデザイン
・イライラしないので、細部にこだわれる
【朗報】みんなまだXD使ってないの?私は (提案書)もXDで作っています!