「マーク塗れれば合格」の汚名に反撃 衛府嵐大学、全員不合格に
衛府嵐大学(京都府)は11日、「マークシートの記入が不十分」として、4日に実施した文・法・経済学部の一般入試を受験した41人全員を不合格にしたと発表した。「マーク欄をしっかり塗れていない場合は0点とした」と説明している。 受験生全員が不合格になったのは、同大が4日に実施した文学部、法学部、経済学部の英語。問題用紙には英語で......

やるな。
さかはら あつし(@atsushisakahara) - 02/18


数字の「1」の部分だけ塗りつぶした受験生がいたのであろう。

えふらんどころじゃなくてわろた

頭おかしい…

笑った。

大学入試って難しいんだなぁ

法学部助教「ついかっとなってやってしまった。今は反省している」

うけるなぁwww

塗り絵かwww

これすき

クスクスした🎵

作問担当者がバレてる事案。

だいぶ思い切ったことしています。問題を見たい。

秀逸

腹抱えて笑ったわ

こういうの大好き

この大学ほんまに面白すぎる笑笑

素直に草

こういうしょうもない記事ホントに好きwww

こういう糞みたいな大学は無くしてええやろ
大卒の価値ないやん
大卒の価値ないやん

わろた。

虚構新聞ハンパない。えふらん大学……苦笑

これやりすぎでしょ

受験した男性(20)「試験終了までの30分間、今まで聞いたことがないほど鉛筆をこする音がうるさくて驚きました。」
二浪してまで受験する学生に対して許されない悪問。教育者として恥ずかしくないのかよ
二浪してまで受験する学生に対して許されない悪問。教育者として恥ずかしくないのかよ

草草の草…

サムネの破壊力w

衛府嵐(えふらん)大学はさすがに草

虚構新聞:
(別紙の解答用紙の1をマークしなさい)」とだけ書かれており、配られた解答用紙には中に「1」が大きく記された巨大なマークが印刷されていた。受験生全員がこのマーク欄を時間内に塗りきれなかったと思われる。
(別紙の解答用紙の1をマークしなさい)」とだけ書かれており、配られた解答用紙には中に「1」が大きく記された巨大なマークが印刷されていた。受験生全員がこのマーク欄を時間内に塗りきれなかったと思われる。

ツボだ〜。
マークシートのおそろしさは、たしかに体感できる(´∀`)
マークシートのおそろしさは、たしかに体感できる(´∀`)

最後まで真剣に呼んでから虚構新聞だと気付いた(笑)

一般入試受験者数41名に妙なリアルさを感じた

News picksで虚構新聞の記事が出てくるのか。
虚構新聞は虚構新聞で面白いサイトだけど、News picksで出てくるのは違和感がある。 / (虚構新聞)
虚構新聞は虚構新聞で面白いサイトだけど、News picksで出てくるのは違和感がある。 / (虚構新聞)

やっぱり虚構新聞は良いですね…

めちゃくちゃで草

早く潰れてしまえ
というか試験時間30分っていうのがさすが底辺って思うわ
というか試験時間30分っていうのがさすが底辺って思うわ

こんなのあるのかって思ったら虚構、くそーまた騙された /

こういうの超好き

たいへんわろた
最後の締めが素晴らしいっw
最後の締めが素晴らしいっw

実際のところ、マークの隅まで塗らなくとも、ちゃんと採点されるらしいよ(toeicの問題集の片隅に書いてあったこと)

意味わかんなくて草

>文部科学省では11日付で、2018年度の同大への私学助成金を不交付にすると発表した。
恐ろしいな・・・。試験問題一つでこんなことになるだなんて。
恐ろしいな・・・。試験問題一つでこんなことになるだなんて。

笑笑ꉂꉂ(๑˃∀˂๑)

鉛筆を割って芯を取りだした人勝ちとかwwww

なんかさ、巨大図形恐怖症?みたいなのがあってさ、この画像直視できない……。円形がだめなのよ円形が…………。 /

おもろ

こいつは素晴らしい対応の大学やね…ってここどこやねん!と突っ込むまでがテンプレだと思うけどコレをガチで信じる人もいるんやろうね。

これは面白い

かなり好き


ユーモアたっぷり過ぎて最高やけど、私学助成金の不交付処分はヤバいやろw

くだらねーwww

マークぬるぽ / (虚構新聞)

一瞬、真剣によんだわw

何したいねん
これで英語の学力が測れるのか?
これで英語の学力が測れるのか?

‘文学部を受験した男性(20)は「試験終了までの30分間、今まで聞いたことがないほど鉛筆をこする音がうるさくて驚きました。みんな何をしていたんでしょうね」と当時の様子を振り返る。’

マークシートの恐ろしさを教えてやったは草

虚構新聞、次はその手で……

塗り絵で草

好き。

虚構新聞久しぶりに見て笑った

なにしてんねん

こういう大学は無くしていいと思う

こうゆう反撃好き笑

>みんな何をしていたんでしょうね

名前書けば合格とか実際にあるんかね?

。。。そんな大学があるんですね💦💦

びっくりした。本当にありそうだから怖い。名前が書ければ入れるっていう高校はある。

これヤバいよね

面白かった。

事実は小説よりも奇なり

思わず電車内で吹き出してしまったぞ。さすが虚構新聞……腹痛いwww

えふらん大学…

笑うしかない

受験すれば合格する倍率1倍の大学ならあるよ。例えば…言えない。

「マークしなさい」をどのように解釈できるかの応用問題だった /

あ、うん・・・はい終了だねこの大学

わろた。
最後まで諦めない気持ちが大切(棒)
最後まで諦めない気持ちが大切(棒)

これはひどい

虚構だけど草

おもろすぎ

この当て字よ(笑)

え?!衛府嵐大学?って知らんかった…学祭あるら行ってみたいwww

やべぇ途中まで本気にして読んでた𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔

すき

頭おかしい。まだそこらへんの学生に運営任せたほうが大学として良くなりそう。

経営学部の入試問題、こちらに比べれば…😅

これセンスありすぎて草

なんやこれ。笑

なんか個人的にすごいツボ

この発想はなかった

流石に草

みんな笑ってるけどこれ深刻な風刺だよ。中学数学も解けない、アルファベットも書けないような連中が大学に行って税金を貪ってるとかホントシャレにならない。日本に大学は20校で十分。全部職業訓練校で実学を教えろ /

久しぶりの虚構新聞wwwww

:俺にこんな問題を出したら、「1」の文字部分だけ塗るならともかく、「1」の部分を塗り残すぞ。あと、面倒だから鉛筆から芯だけ取り出して横にして塗るとか。

一応問題文は英語で出題されたらしい。

落ちまで用意されていて行き届いているな、と

発想がすごい

虚構新聞かと思ったら虚構新聞だった

こういうのすこ

> 合格に必要な偏差値は3前後
wwwwww
wwwwww

問題がそもそも間違っている。"the sepate answer sheet"は、"separate"が動詞なので英文として間違っている。"the separated answer sheet"でなければならない。 /

衛府嵐大学すこ

「マークシートの恐ろしさを教えてやった」wwwwwwwwwwwwwww
教授、、あなたが一番恐ろしいwwwwwwwwwwwwwww
教授、、あなたが一番恐ろしいwwwwwwwwwwwwwww

虚構だけど面白い

これは草

大学側がちゃんと反省しているところがえらい。

センスあるなぁ

英語の試験って言っていいのか?笑

大学名は「Fラン」かあ!

最高じゃん笑

衛府嵐大学→Fラン大学かww

やばすぎ

狂気 /

マークシートこわい

英語が読めなくて何もできなかった人はいなかったのか /

オチでワロタ。

ワロタw

美大生有利やんけ

ワロタ

/ 虚構新聞

ほんと虚構新聞最高だわww

弓銃壱やんけ
そこは汚名挽回を使って欲しかった /

大学入試の成績分布で、どうやれば偏差値3なんてことが起こり得るのかな /

やる気なくすやつ

文学部を受験した男性(20)
以上