マイナス210℃にも耐えられる防寒ジャケットが開発される。土星衛星「タイタン」の気温仕様 : カラパイア
image credit:Vollebak マイナス210℃でも耐えうる防寒ジャケットが開発されたそうだ。 イギ...

あまりに寒いので、これを着たいくらいです(笑)
土星の衛星タイタンのマイナス180℃でも使えるジャケットだそうです。
土星の衛星タイタンのマイナス180℃でも使えるジャケットだそうです。

誰か注文してみてほしいけど日本ではオーバースペック🧥

ポーラーテックの裏地とダイニーマを使ったフリース表地を組み合わせた超強力防寒ウェア、自転車用もどこかのブランドで作ってそう…透湿性が良いとは思えんけど

イギリス発
「TITAN FLEECE JACKET(タイタン フリースジャケット)」
最先端技術を駆使した素材
表面温度-179°℃という
土星の第6衛星タイタンの気温に耐えるという
「TITAN FLEECE JACKET(タイタン フリースジャケット)」
最先端技術を駆使した素材
表面温度-179°℃という
土星の第6衛星タイタンの気温に耐えるという

寒波にいいなぁとか思ったらキロ単位の重さ

買えるって。

謎のハイスペック。

>気になるお値段はおよそ16万円(995ポンド)

冬宗谷で鼻ホジれるレベルやん

ジャケットが耐えられても着てる本体が耐えられないよ

無駄に欲しいわwwwww
お値段16万円で世界各国へ無料発送。重さは1.35kg➡️
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
-210℃に耐えられて時速45 kmで落下したり、コンクリートの上で引きずられるようなことがあったとしても耐えられるらしい。