
宇宙線おそるべし。
ゆうじ(@UGRED5) - 2022/09

某社長とポリスノーツを思い出したなど。

やっぱり宇宙線を常時浴びるのよくないのか。

石神村の連中は濃縮されてエライことに?
(元から遺伝子6パターンで濃くなりすぎるのは置いておくとして)
(元から遺伝子6パターンで濃くなりすぎるのは置いておくとして)

ほう……

これでもしかしたらニュータイプになれるかもしれん!

太田コーチのかかってた病気はこれか!?

やっぱり、強い光線には弱いよね

宇宙飛行士さんが、
地球科学の真相究明に、
ここまで命懸けで研究なされているとは存じ上げませんでした
ありがとうございますm(_ _)m
地球科学の真相究明に、
ここまで命懸けで研究なされているとは存じ上げませんでした
ありがとうございますm(_ _)m

宇宙ステーションほどの長期滞在ではないとしてもアポロ11号8日間アポロ13号5日間よりも長い12日間も宇宙に滞在した 氏にも影響はあるのだろうな
「調査したすべての宇宙飛行士の血液に特定の突然変異を発見」
「調査したすべての宇宙飛行士の血液に特定の突然変異を発見」

ニュータイプ誕生の始まり


たぶんカミーユはこれ。

宇宙を夢見る人必見。

なにかに寄生されてるってハナシじゃなかった

ヒトは放射線に勝てない。こんな当たり前の事実ですら認めたがらない自民党支持者が多くて多くて辟易しますな。

>突然変異が見つかったのは「造血幹細胞」のDNAで、「体細胞変異」と呼ばれる変異だ。

これはニュータイプ因子ですかスペースノイド因子ですか☺️
現実的に言えば近い未来に人類の宇宙への飛び出しとともに「宇宙病」とか呼ばれる時代が来るのかもしれませんね
現実的に言えば近い未来に人類の宇宙への飛び出しとともに「宇宙病」とか呼ばれる時代が来るのかもしれませんね

放射線とかもやっぱりなんかあるだろーなー。

外宇宙支部職員の健康診断は無期延期になりました。

そう言えば立花隆の『宇宙からの帰還』にも、そういう宇宙線か何かの影響も考えられるみたいな記述があったなあ。だいぶ昔のことだからうろ覚えだけど🙄

宇宙線の影響、まだいろいろわかってないことがあるんだろうな。
以上
関連するニュース
PR
PR