鳥が近づくと風力発電のタービンが止まる。スマートカメラが鳥の衝突事故を大幅に減らす : カラパイア
iStock 今や再生可能エネルギーはクリーンなだけでなく、安価なエネルギーとなりつつある。そのために各国では、化石燃料発電所から風力発電や太陽光発電などへの切り替えが進んでいる。 風の力でタービンを...
羽根一枚黒くしたら鳥の目に入りやすくなるとかいうのも聞いた。
もう鳥を一羽も殺したくない。
バードストライク防止に。
問題はコスト面か…。
問題はコスト面か…。
「1台を導入するだけでも、15万ドル(約1500万円)かかり、年間の維持費も8000ドル(約80万円)になるとの試算もある。この点をいかにクリアするかが~」
すばらしい!
広まると良いなー。すでに設置されてる風車にも取り付けてほしいなー。
コレ義務化しろ
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
これ、いいじゃないですか、維持費がめっちゃ高いけど。