最大2.8倍までズーム可能。望遠機能付きコンタクトレンズが開発される(スイス研究) : カラパイア
この1年で、コンタクトレンズの世界はじつに興味深い発展を遂げた。 血糖値を計測できる糖尿病患者向けのスマートレンズ、あるいはグーグル製のカメラ内臓型コンタクトレンズなどがその一例だ。 そして今度は、スイスの研究者によってウィンクでズームさせることが...

@tarotaro080808 @ma_tomina こんなにもありますよw
daikoku(@daikokunet009) - 2018/10



どんなみえかたするんや

おっと、3時回ってますね。ちょっと休憩しましょう(ヽ´ω`)フゥ-3
望遠機能付のコンタクトレンズとか開発中らしいですけど、こんなん目閉じれませんやん^^;
望遠機能付のコンタクトレンズとか開発中らしいですけど、こんなん目閉じれませんやん^^;

テニミュ見に行きたい

いいなー、これ。

←「003」か「600万ドルの男」か…

すごい!こわい!

チューリッヒ工科大学のエリック・トレンブレイ(Eric Tremblay)氏がアメリカ科学振興協会で発表。ウィンクで望遠レンズとスマートグラスを切り替えることができる。

iPS細胞もこのコンタクトもいつか使える日がくるのかな?

望遠機能付きのコンタクトレンズの記事をみて、視力の悪い同僚にこんなん発明されてるみたいですよーとお伝えしたら、覗き見に使えるね、だって。
何でも使う人次第なんですなー。
何でも使う人次第なんですなー。

凄い所まで来てるな😅

>>おちょこ<◎><◎>


出来たらドルオタ界隈で流行りそう

個人的には血糖値の方が気になるんだが(笑)

コンタクトで望遠は草w
そしてカメラ機能もよろしく
そしてカメラ機能もよろしく

またこういう悪の科学者が片目にはめてそうなもんを……

ズーム機能つきで切り替え可能はすごいなあ。
観劇で後ろの席の時とかで使いたい。
観劇で後ろの席の時とかで使いたい。

良いなぁ!
欲しい!
欲しい!

ほーん。メガネ版ほすぃ

「装着した際の違和感さえなければ便利かも。ついでに暗視機能付のも開発してほしい。もちろん、夜間ののぞき見用には使用しないという条件付きで」
以上