【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「こんな料理初めて見た!」 日本発祥の料理『クリームシチュー』に絶賛の声
25コメント
2023-01-25 23:40|[海外の反応]パンドラの憂鬱
鶏肉、ジャガイモ、タマネギ、ニンジンなどを、生クリームや牛乳で煮込んだ料理である「クリームシチュー」。思い切り洋風な見た...

「日本発祥」やったんかww知らんかったわ。
コロナワクチン(ファイザー)で下肢麻痺し入退院後リハビリなう(@ikyurasu_kyuora) - 01/29


日本発祥だったの⁉️

「あの謎の白いキューブ」呼ばわりされとる。
面白いな。あれ西洋料理じゃなかったのか。
海外「こんな料理初めて見た」 日本発祥の料理クリームシチューに絶賛の声
面白いな。あれ西洋料理じゃなかったのか。
海外「こんな料理初めて見た」 日本発祥の料理クリームシチューに絶賛の声


海外の反応「こんな料理初めて見た!」 クリームシチューは大正時代に既にあった日本発祥の料理の1つ。1966年(昭和41年)に「ハウス食品」から粉末のルウが発売され、広まりました。

クリームシチューがこんなに受けてるとは知らなんだ

寒い冬に食べるクリームシチューは、暖かい家庭の味♫

たしかに>クリームシチューを知らない人へ。この料理は基本的には日本のカレーと同じ

»
あれ魔改造系じゃなくてJapanのYōshokuなのか
あれ魔改造系じゃなくてJapanのYōshokuなのか

へぇー、クリームシチューって日本発祥だったのかぁ…
(とはいえ、あんなものならどこにでもありそうな…)
(とはいえ、あんなものならどこにでもありそうな…)


日本料理なんだ…?

和食だったとは知らなんだ

クリームシチューって日本発祥だったのか!!!!

シチューでご飯はダメ派です😃


ひゃ~ クリームシチューもバレたか…
残るはハヤシライスとカレーシチュー?💦
残るはハヤシライスとカレーシチュー?💦

シチュー食いたくなってきた。

そうか、クリームシチューは日本発祥だったか。
言われてみればなるほど。
言われてみればなるほど。

洋風日本料理だったんか……

たしか戦後の美味しくない脱脂粉乳を何とか子供達に食べさせたいと考案されたんではなかっただろうか?

日本生まれだったんだ?

うちはご飯にかける派だったんだけど、昔同級生達にめちゃくちゃ驚かれ、私がめちゃくちゃびっくりしたわ…。
カレーと同じ扱いよ…。
カレーと同じ扱いよ…。

そのうち韓国人が起源主張するのかな?
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR