【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「日本人を理解してないな…」 イギリス政府の対日交渉が下手過ぎると現地で話題に
27コメント
2020-08-17 23:08
[海外の反応]パンドラの憂鬱

いやーブルーチーズ好きだけど単純に高いとか小分けにされてないから食べづらいとかそんな理由でなかなか買わんな( ̄△ ̄)値段が少し張る奴はマジで旨いのあるからな。

スティルトンの入手性が良くなるなら大歓迎なんだけどね(笑

オラはブルーチーズが好き。「スティルトン」は食べたいぞ。w

日本人にも青カビチーズを愛好する人は多いけどな。私はその限りではないが

イギリスの食品が美味いわけがない(偏見

日本人の20~30%は、乳製品消化しにくい人達がいるが、ブルーチーズ売っているのは輸入品扱う店にたまに売っている。チーズは、イタリアのパルミジャーノ・レッジャーノが、好きやねん♪

チーズよりウナギの方が交渉カードになると思うがなあ。

「日本側にはさほど大きなこだわりがないチーズが、
イギリス側の思惑によって貿易交渉のブレーキになっている」日本がコメにこだわるようなもんか
イギリス側の思惑によって貿易交渉のブレーキになっている」日本がコメにこだわるようなもんか

チーズは好きだが、ブルーチーズはちょっとなあ…。


青カビチーズは要らん。
美味いウイスキーと紅茶をよこせ!!
美味いウイスキーと紅茶をよこせ!!
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
◆本当に好きな物なら日本人は自分たちで作るから。
って反応に、おま……分かってるじゃん……😳ってなった