【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「眠れる巨人が目を覚ました」 日本製ステルス機に対する海外からの期待が凄い事に
25コメント
2020-07-11 23:08
[海外の反応]パンドラの憂鬱
防衛省は先日、航空自衛隊のF2戦闘機の後継機として、世界最高レベルの性能を持つ次世代ステルス戦闘機を、開発・量産する計画を明らかにしました。日本政府はこの開発に1兆円以上を投入する予定で、2024年に...
その当然の事が理解出来ない日本人が多過ぎ。
■ ちょっと待ってくれ……。
日本はもう戦争に参加しない事を誓わなかったっけ?
■ 戦争を「始めない」と誓った。
自衛の権利は手放してないよ。
そんなのは当然の事だろ?
+2 オーストラリア
■ ちょっと待ってくれ……。
日本はもう戦争に参加しない事を誓わなかったっけ?
■ 戦争を「始めない」と誓った。
自衛の権利は手放してないよ。
そんなのは当然の事だろ?
+2 オーストラリア
>F2戦闘機の後継機として、世界最高レベルの性能を持つ次世代ステルス戦闘機を、開発・量産
>2024年に試作機の製造、2028年には試作機の飛行を開始し、2031年から量産態勢に入る計画
>2024年に試作機の製造、2028年には試作機の飛行を開始し、2031年から量産態勢に入る計画
盗みとコピーが得意なお喋りな隣人…
変形しないと。。。
戦闘機からロボに変形するのはマクロスな?ガンダムはモビルスーツが戦闘機状に変形するから別物!そこんとこわかれ外国人!!
今は兵器を造る時期じゃないだろ? +2 ナイジェリア
それは領海内に居座ったりするアホの国に言ってくれないか
それは領海内に居座ったりするアホの国に言ってくれないか
当たり前のように変形機構が求められる日本製。ヴァルキリーはまだかな?
>日本の新しい戦闘機はおそらく、
>情緒不安定な10代の少年しか操縦出来ない。 +10 アメリカ
>情緒不安定な10代の少年しか操縦出来ない。 +10 アメリカ
日本製のステルス機とか胸熱……!
パンドラの憂鬱
自主開発まで戦後75年たったもんな、永かった・・・
【海外の反応】パンドラの憂鬱
変形が期待される戦闘機って・・・w
これ、ま?
>そして、当たり前のように変形が求められていました。
流石に草生えますわ
流石に草生えますわ
またまた別まとめ
できるといいね(`・ω・´)ゞ
毎回、日本が新兵器作るというニュースが出る度に、ガンダムとかマクロスネタを出してくるの草ww
エンジンとソフト次第だなぁ
今の現役に、毛が抜けて歯がボロボロになる程の仕事に耐えられるかなぁ
今の現役に、毛が抜けて歯がボロボロになる程の仕事に耐えられるかなぁ
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
予定通りに行けば良いが……技術的な問題は勿論、予算問題、そして何より左巻き問題が起きない事を祈りたい。