【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「日本製なら間違いない!」 日本製高速鉄道車両『あずま』が英国で運行開始
12コメント
2019-05-17 23:11
[海外の反応]パンドラの憂鬱
日立製作所がロンドン北東鉄道(LNER)に納入した新型車両、「AZUMA(あずま)」が15日、営業運転を開始しました。当面はロンドンから中部のリーズまでの運行ですが、いずれはスコットランドのエディンバ...
東って意味か。色すごいなー
落花生(@LuftEule) - 2019/05
これ。いつも日本製だからって言われるけど間違いだからな。イギリス人よ、ちゃんとメンテナンスするんだぞ!そのメンテ技術こそが日本製の良いところだから
ただのニューゴッドフェニックスやん!
アズマのデザインがかっこいい。
なんか嬉しい☺️
非電化区間はディーゼルで発電して走る仕組みも持ってるのが素晴らしい。
鉄道発祥の地に日本製車両かぁ…胸熱ですね
鉄道発祥のイギリス技術を学び私達が車両を納めるのはイギリスへの恩返しである。
この言葉に感動。
先人、先駆者の想いがつまっている。
恩贈りが世界中に溢れると善いね。
この言葉に感動。
先人、先駆者の想いがつまっている。
恩贈りが世界中に溢れると善いね。
別まとめかな
ニューゴッドフェニックスみたいでカッコイイ!
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR