
オールジャパンとか日の丸なんとかって言い出したら失敗確定だよな。誰も責任取らないから。:
やすだはる(@ysadaharu) - 2022/11

経産省が主導している時点で100%失敗する

エルピーダと何が違うの?

ミンス党さんなんでエルピーダ潰したの?

これ嫌な予感しかしない奴や😎

700億って桁が二つ違う。台湾の某社が熊本に造る工場は1兆円かけているのに・・

大丈夫かなぁ…

あ、これ2nmとかアホなこと言ってるのか。微細化なんか突き詰めてどーすんだよ。システムにも車にも家電にもちっちゃい半導体なんか要らねーだろ。(´・ω・`)

日の丸液晶とか寝言をいって税金じゃぶじゃぶのゴミ企業を作ったのをお忘れか・・・

正気か…? //

二の舞どころか三の舞よ

いきなり2nmとかできるんかね?そもそもエルピーダも救えなかった国で成功すると思えんのだが。

これ、自動車の下請け作ります、安く半導体をつくります(技術者?安くて大丈夫でしょ的な>

誰が主導してやるのか、人次第じゃねーの。エルピーダやJDIの失敗を繰り返さない! と宣言してくれ

内部で勢力争いして成果なく終わるゾ:

始まる前から駄目そうな感じしない問題…

金だけ惜しみなく出して口は一切出さない、そんな役所が日本にもできないものか(無理)

こんなの手を出すなら 素直に稼げてるセンサー屋さんでも買ってなさい

経産省が絡むとか、始まる前から失敗しているよね()

コロナ対策に突っ込んでた無駄金の2割でも半導体に投資していたら…

うん、まぁそうだよね…

KAMIKAZE感半端ないって

中世ジャップランドの経営者と官僚では最先端半導体は無理です。札束の殴り合いなので
東広島市は何もない街だったなー(遠い目
東広島市は何もない街だったなー(遠い目


周回遅れどころか4周くらい遅れてるので無理
日の丸半導体連合Rapidus (ラピダス)、経済産業省主導で誕生
以上
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR