みずほのシステム建造物「MINORI」(通称 桜田ファミリア)、 全9回中2回目の移行作業(通称 みずほトラップ)に成功 : 市況かぶ全力2階建
あと8回も変身、を残しているおれたちのみずほ— ゆずはら (@yuzuhara) 2018年6月11日みずほのシステム建造物「MINORI」(通称 桜田ファミリア)ついに稼働、 全9回中1回目の移行作...
明日から3回目の変身
そういや即PATは使えたのかな /
みずほ口座あるけど動き無いまま残高減る一方やな。まあみずほに限らず口座は複数無いと怖くないかしらん。
みずほの残高照会アプリで通知が来て絶対忘れるから表示しないにチェックしないままにしてたけど忘れてた
一回トラブったらバズるんだけどな→
カードの磁気死んだ時の対応も全然だったから、新生銀行作って日常のお金はそっちに逃してるわ
クレカ会社はみずほユーザーになんで攻勢かけないのかねぇ。 / “ : 市況かぶ全力2階建”
マーケティング屋の視点から言わせてもらえば、みずほは移行作業の前1週間程度は毎回2000GRP程度はCMを打って、新聞15段4色の広告を主要5紙でうってほしい。 / “ 桜田ファミリア…”
三連休に三徹した担当者も居るのかしら… /
地獄すぎる
…みんな無事か??
みずほトラップってw
◎
◎
大きなヤマ場は越えたようだな。
みずほトラップはカレンダーに入れとくべきレベルだなあ。次回は9/8〜10 →
早朝にみずほの方々がビルにいたのはこれな。
以上
関連するニュース
関連するニュースは見つかりませんでした。
いま話題のニュース
もっと読むPR
とりあえず、メンテ後にちゃんと動いていることに感謝ですね……!
このシステム、野心的な設計で、三菱と比べると低予算で、うまくいくか疑問視されていたところで数度のリリース延期を経験してます。