楽天モバイルが新料金プラン「法人プラン」、1月30日から - ケータイ Watch
18コメント
2023-01-26 14:00|ケータイ Watch
楽天モバイルは、1月30日から新たに「法人プラン」を提供する。都内で開催中の「楽天新春カンファレンス2023」において...

色々勉強して申し込んだ方がいいよ〜基本Androidで使う事限定で考えないと色々問題が出ます。1ヶ月使って思った事です🙄
岡急(@464759837) - 01/28

いやいや、法人だからこそオンライン会議とかでデータ使うだろうになんで無制限が存在しないのか。
それに下限からして高い。
エリアの不安を考えたら企業は導入しづらいと予想。
それに下限からして高い。
エリアの不安を考えたら企業は導入しづらいと予想。



( ´Д`)y━・~~繋がらないのに法人プランって大丈夫??

3GB 1980円
5GB 2380円
30GB 2780円
なんか今日はUN-LIMITの劣化版プランばかり発表されるなぁ。3GB欲しい場合、個人なら980円なのに法人だと1980円。1980円払うと、個人なら20GBなのに法人だと3GB。整合性がない
5GB 2380円
30GB 2780円
なんか今日はUN-LIMITの劣化版プランばかり発表されるなぁ。3GB欲しい場合、個人なら980円なのに法人だと1980円。1980円払うと、個人なら20GBなのに法人だと3GB。整合性がない

そのうち個人プランもこんな感じになるかも。

法人はワンプランの対象外?

楽天が法人はあかんて、、

プラチナバンド持ってない楽天を法人で使う会社ってどれだけあるんだろう。

楽天モバイルは金がないから、Unlimitedも値段になりそうだな。

これはどこにメリットを見出すことになるんだ…?よくわからんな

ん、 法人プランの方が 一般プランよりも高いぞ

法人プランの通話し放題ってRakuten Link Officeアプリ限定?
iPhoneの着信の仕様は以前のままなのかな?
微妙だな…
iPhoneの着信の仕様は以前のままなのかな?
微妙だな…

完全に迷走してないか???法人契約ほど固定プランでまとめた方が企業側にもメリットあるのでは?:

個人向けより高くね?

以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR