
「13日、2022年度第1四半期決算を発表」「7月から料金プランが改定される楽天モバイル」「新料金プラン発表時には、0円を廃止する理由について、「電気通信事業法に抵触する」というコメントがあった」
よお(@yookud) - 15:08

困るなら最初から0円で釣るなよw
#楽天モバイル #楽天商法
#三木谷社長「ぶっちゃけ、#0円 でずっと使われても困る」 -
#楽天モバイル #楽天商法
#三木谷社長「ぶっちゃけ、#0円 でずっと使われても困る」 -

CMで0円を訴求し、それが持続可能性がなかった。経営者もこう言う。消費者保護の法律に抵触するような
三木谷氏は、「ぶっちゃけそういうこと。まあ、お金を0円でずっと使われても困っちゃう、というのがぶっちゃけな話かな。すごく正直に言って」
三木谷氏は、「ぶっちゃけそういうこと。まあ、お金を0円でずっと使われても困っちゃう、というのがぶっちゃけな話かな。すごく正直に言って」

まわるまわるよ時代はまわる

それはそうだけど正直でウケるな

身も蓋も無さ過ぎて何も返す言葉がないでござる

0円で乞食を囲い、一定の期間を経て有料ってもうデファクト・スタンダードやね。ソフトバンクと楽天は一歩先を行ってるがw


ドンドン使う意味がなくなって来てますね / Watch)

今、楽天モバイルなんだが、職場のビル内の電波が壊滅的で全然繋がらないので解約しようか悩んでたんだけど・・・。
7月から料金プランが変わるらしい。
0円でも解約するか悩んでたのに金かかるとか、もうスッキリと解約できるわwww
7月から料金プランが変わるらしい。
0円でも解約するか悩んでたのに金かかるとか、もうスッキリと解約できるわwww


0円で客引きして後で値上げって詐欺師かよ
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR