携帯3社が公取委の指摘に対応、「回線なしでの端末購入」周知や販売店での「ユーザーが必要としない大容量プラン」ノルマ改善など - ケータイ Watch
12コメント
2021-10-13 13:29|ケータイ Watch

各社、販売に関して改善をしましたが、これがユーザーメリットに繋がるようになるのか、しばらく見ていく必要がありますね。
モバイル情報|モバイルトレンドラボ(@mobiletrendlab) - 2021/10

>なお楽天モバイルは、「公取委から要請は受けていない」とした。
楽天モバイルはようやっとる
パケ詰まりみたいなのになることが最近ままあるけど……
ローミング費用負担減ってくる今後
設備投資頑張ってくれ〜
楽天モバイルはようやっとる
パケ詰まりみたいなのになることが最近ままあるけど……
ローミング費用負担減ってくる今後
設備投資頑張ってくれ〜

これか

スマホ端末代がやっと自由価格になるのね
でも滅茶苦茶な縛りでの割引やってきそう
でも滅茶苦茶な縛りでの割引やってきそう

販売奨励金制度がある限り、改善する見込があるとは思えないが。>

不要な支払いを契約させられたとして集団訴訟したりしないのかな

最近は「回線なしでの端末購入」ができるようになったことは広く知られて欲しいですね。

auとソフトバンクの各プログラム既存契約者も機種変更必須とする条件の撤廃を国は強制して欲しい
変なとこだけ強制すんなと
変なとこだけ強制すんなと

家にほぼいて
ネット携帯使用は200mb以下、電話はつかわず認証用のSNS数回とかそのくらい。キャリアメールはとりま契約。
で2800円なんだけど、高いか高くないかと考えると高いな…
ネット携帯使用は200mb以下、電話はつかわず認証用のSNS数回とかそのくらい。キャリアメールはとりま契約。
で2800円なんだけど、高いか高くないかと考えると高いな…

プログラムを回線契約なしで利用できるだけじゃなく、MNPの際に残債を客の代わりに負担するくらいやらないとだめでは

記事のタイトルおかしいだろうが。
「回線なしでの端末購入」周知
の内容が全く記載されてないじゃん。残債免除プログラムの回線なし申し込み可能化の説明であるし。
代理店での端末価格設定の自由度拡大=頭金も含むからノルマ撤廃の代わりに頭金増大リスクでるじゃん。
「回線なしでの端末購入」周知
の内容が全く記載されてないじゃん。残債免除プログラムの回線なし申し込み可能化の説明であるし。
代理店での端末価格設定の自由度拡大=頭金も含むからノルマ撤廃の代わりに頭金増大リスクでるじゃん。
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR