こんにちは5G? さようならPHS - ケータイ Watch
17コメント
2021-01-18 06:08
ケータイ Watch
2020年3月に主要3社がサービスを開始し、同年9月に楽天モバイルもサービスをスタートさせた5G。「超高速」「大容量」「超低遅延」「同時多接続」などがキーワードとして挙げられ、本誌でも数多くの記事が...
今日でPHS終わりやん!
たかモン@くまモン・熊本県・ヤバイTシャツ屋さん推し(@takstalk) - 01/31
さようなら(T_T)。
ついに終わるのか
PHS、一時はDDIポケットのH"をIDOのcdmaOne機のサブとして使ってたなあ。懐かしい。とうとう一般向けのサービスは終了か。
>「指定機種への機種変更が機種代金一括0円」が用意されている。機種については「Xperia 8」や「iPhone SE(第2世代)」などの人気機種が用意されている。
当然店頭には全くない。
数店まわってもない。
当然店頭には全くない。
数店まわってもない。
最近大和駅とかでも5G反応があったりするけど、これに書いてあることなのかな。あとPHS今月なのね:
ついにPHSの停波が。>
『「『なんちゃって5G』じゃないか」と揶揄されている。』まあ、LTE(not LTE-A)もなんちゃって4Gだしな
こうやって平成もどんどん令和に消えてくんだな・・・
携帯だけが、次々発売してるよね?
なんちゃって5GとPHS停波について
PHSの公衆サービスが終了するのは、なんとも感慨深い…
PHSユーザーだった自分としては嬉しい記事
PHSが今月で終わりは寂しい。長い間お世話になりました。
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR