
ポーランド、バルト三国は門戸を開かず、ドイツは歓迎、と。
原田 裕史 🥚 🧷(@harada_hirofumi) - 2022/09

この戦争にロシア人の大部分が反対していると思うし、動員令も可哀想とは思う。
しかしバルト三国&ポーランドの言い分も御尤で、プーチン政権を野放しにしてきた国民にも非があるとも思う。
日本人もよく考えて行動していきたいねぇ。
しかしバルト三国&ポーランドの言い分も御尤で、プーチン政権を野放しにしてきた国民にも非があるとも思う。
日本人もよく考えて行動していきたいねぇ。

勝手にロシアとの併合の住民投票されたり、ロシア人保護のためとか言って攻め込んできたりする実績あるからな/

プーチン大統領を指示したロシア国民を受け入れるわけないよな。
同様にシージンピン国家主席を指示するチャイナ人民を日本を含む各国は入国を制限をかけ続けるしかないよね。
明確に指示しないと言動を示さない者も指示している内だし。
同様にシージンピン国家主席を指示するチャイナ人民を日本を含む各国は入国を制限をかけ続けるしかないよね。
明確に指示しないと言動を示さない者も指示している内だし。

あたりまえ体操

周囲と敵対してると難民にもなれない

そういう理由なのか。
>ポーランドやバルト3国などは(略)ロシアの一般市民が日々苦しむことで、プーチン氏が求心力を失い(略)と読んでいる。(略)ロシア人に、安全なEUへと逃げるという第3の選択肢を与えれば、「反プーチン」の機運が高まらないとして警戒している。
>ポーランドやバルト3国などは(略)ロシアの一般市民が日々苦しむことで、プーチン氏が求心力を失い(略)と読んでいる。(略)ロシア人に、安全なEUへと逃げるという第3の選択肢を与えれば、「反プーチン」の機運が高まらないとして警戒している。

自国内でのロシア人居住者の存在が、ロシアの軍事侵攻の理由付けにされたしな……。
"各国政府は、ジョージアやクリミアなどへの過去のロシアの軍事侵攻に長年反対を唱えてこなかったロシア市民に対し、殆ど同情を示していない"
→
"各国政府は、ジョージアやクリミアなどへの過去のロシアの軍事侵攻に長年反対を唱えてこなかったロシア市民に対し、殆ど同情を示していない"
→

違う形の難民みたいなものだな。
日本も一応ロシアが隣国だし、樺太も北方四島も韓国より近いんだよね。稚内や知床や納沙布岬から見えるし
日本も一応ロシアが隣国だし、樺太も北方四島も韓国より近いんだよね。稚内や知床や納沙布岬から見えるし

死にたくなければ命がけでプーチンに逆らえ。それがおまえらロシア人の義務だ。

ロシア市民ががんばって反戦の機運を上げて自らの大統領を失脚に追い込まなければこの戦争は終結させられない。EUは民主主義だし、帝政ロシアは独立国家で核保有国で常任理事国で、EUは防衛すれど侵略も支配もしないから。

口で色々言っているドイツはともかくポーランドは最初から明らかにウクライナ支持なんだから、亡命したければウクライナで義勇兵として務めてらっしゃい。でいいんだよ。


難民受入れは近隣諸国では必要だと思う。

いざ自分たちが徴兵されるとなると海外に逃れようとする。その前に国民としてできることがあったんじゃないか?ってこと



兵役逃れの為に。大量のロシア人が、自分たちの国に逃げ込む事で、
国内が荒れてしまうのこの対応は自国内を守るためだから、
無理ないかと。
国内が荒れてしまうのこの対応は自国内を守るためだから、
無理ないかと。

徴兵逃れで亡命申請している若者たちが門前払いを食っている
当然といえば当然だと思う
工作員の可能性
スパイの可能性
ロシアからの反感が強くなる
住民とのいざこざなどなど
良いことはなく悪いことばかり増える。徴兵前なら受け入れた国もあったかも知れないが今となっては
当然といえば当然だと思う
工作員の可能性
スパイの可能性
ロシアからの反感が強くなる
住民とのいざこざなどなど
良いことはなく悪いことばかり増える。徴兵前なら受け入れた国もあったかも知れないが今となっては

・ポーランドとバルト三国はロシアの亡命者受け入れを拒否する。フィンランドはビザの発給数を減らす。スパイの警戒とロシア国内の反戦の機運を高めるため。

ロシアと国境を接するポーランド、エストニア、ラトビア、リトアニアの4カ国はそろって、兵役逃れを目指すロシア市民に対して亡命申請の対象を拡大することを拒否した。


遂にポーランド、エストニア、ラトビア、リトアニアは国外逃亡するロシア人の亡命を却下し始めたか。そうするとジョージアとかそっち側に逃げるんだろうけど、もう国境には網張られてるだろう。空も離陸前の機内で懲役検査始まったらしいし。

徴兵逃れロシア人をもれなく受け入れしたらロシアは継戦能力なくなってすぐ戦争が終わるのにそれをしないのって、やっぱヨーロッパの人間はロシアの人間に嫌悪感があるんだな。

「各国政府は、ジョージア(旧グルジア)やクリミア半島などへの過去のロシアの軍事侵攻に長年反対を唱えてこなかったロシア市民に対し、ほとんど同情を示していない。」
当然だろ。自国内でクーデターを起こして解決しろよ。
”
当然だろ。自国内でクーデターを起こして解決しろよ。
”

ロシア人「戦争嫌だ亡命しよ!」 周辺国「は?治安悪くなるから来るなよ」

近隣諸国としは、当然の対応だろう。
北海道に逃げてくるロシア人がいる可能性は少ないだろうが、よもや受け入れはしまいな。
北海道に逃げてくるロシア人がいる可能性は少ないだろうが、よもや受け入れはしまいな。

ロシア近隣国、兵役逃れを目指すロシア市民に亡命の門戸開かずハハハ、、

あとになって「亡命ロシア人が迫害されている」からの軍事侵攻、その後に今ドンバスとかルハンシクでやってるように住民投票されたらかなわんから何処の国も引き取らんでしょ。陸路では入ってこられないからかドイツにはまだ甘っちょろい判断をしてる人物がいるようだけど

ポーランドとバルト3カ国の当局者はインタビューで、大量のロシア人受け入れで国内の安定を損ねることはしないと言明した。各国政府は、ジョージアやクリミア半島などへの過去のロシアの軍事侵攻に長年反対を唱えてこなかったロシア市民に対し、ほとんど同情を示していない。


既にウクライナ人難民を受け入れるだけでも大変なんですから、その原因となった侵略国民の亡命なんて受け入れるわけもありませんよね。戦いたくないロシア国民の皆さんは、戦場で早めに投降してはどうでしょう。無垢の市民を殺したりしてなければ捕虜生活が楽しめますよ。

そらそうよ、住民投票したり自国民を守るために攻めてくるからな ロシア

当たり前だよね?ロシア人を入れて現地にロシア人居住地でも作られた日にゃ迫害されてるって言って侵略して来るんだからwww
ロシア人ウェルカムしてるドイツって本当にアホ…
ロシア人ウェルカムしてるドイツって本当にアホ…

まぁ普通はこうなるよね。面倒臭いものは背負い込みたくない。
でも行き場が無いとなると生き残る為に必死になる。其は徴兵され宇国に行って宇国人を殺す方向へ向く。其を仕向けたのは欧洲……と云う構図になる。窮鼠猫を噛む。
でも行き場が無いとなると生き残る為に必死になる。其は徴兵され宇国に行って宇国人を殺す方向へ向く。其を仕向けたのは欧洲……と云う構図になる。窮鼠猫を噛む。

近隣の国家はよく分かっています
ロシアがウクライナに親ロシア派を送り込んで分断工作をした結果が今の東部の侵攻に繋がっているという事を
ロシアがウクライナに親ロシア派を送り込んで分断工作をした結果が今の東部の侵攻に繋がっているという事を

ロシア人の選択肢は
1️⃣亡命する
2️⃣大人しく徴兵され前線で肉塊へ
3️⃣プー💩を倒す
この3つだけ
1️⃣を塞げば3️⃣を選ぶロシア人も増える事だろう
それはロシア、ウクライナ、世界にとって良い結果をもたらす可能性高し
1️⃣亡命する
2️⃣大人しく徴兵され前線で肉塊へ
3️⃣プー💩を倒す
この3つだけ
1️⃣を塞げば3️⃣を選ぶロシア人も増える事だろう
それはロシア、ウクライナ、世界にとって良い結果をもたらす可能性高し

可哀想だが、
【選挙で正しい投票をしないとこうなる最悪な現実】
日本だと、陰謀を張り巡らせ金儲けに突っ走るイルミナティ支配のアメポチ政党に投票すると戦争に巻き込まれる確率が大幅アップします
【選挙で正しい投票をしないとこうなる最悪な現実】
日本だと、陰謀を張り巡らせ金儲けに突っ走るイルミナティ支配のアメポチ政党に投票すると戦争に巻き込まれる確率が大幅アップします

🇯🇵にも亡命ロシア人ら
訪れるかも
非情なようだが
🇯🇵政府はポーランド国防次官の以下の言葉
胸に刻んでもらいたい
マルシンオシエパ
「ここで露人を受け入れる事は極めてリスク大。亡命申請者装いスパイを送り込むのは露の常とう手段」
徴兵逃れ露人
近隣EU諸国門戸開かず
訪れるかも
非情なようだが
🇯🇵政府はポーランド国防次官の以下の言葉
胸に刻んでもらいたい
マルシンオシエパ
「ここで露人を受け入れる事は極めてリスク大。亡命申請者装いスパイを送り込むのは露の常とう手段」
徴兵逃れ露人
近隣EU諸国門戸開かず

世知辛い世の中でつね( ´,_ゝ`)ナケル

むしろ受け入れる国はどこだろうね。
チェチェンとかベラルーシとか親ロシア国とかもそのまま徴兵されそうだし。
チェチェンとかベラルーシとか親ロシア国とかもそのまま徴兵されそうだし。

ロシア人を受け入れたらロシア人を保護するっていう名目でロシアが攻めてくるしな

やっぱ簡単な問題では無いんだな・・・。
「過去のロシアの軍事侵攻に長年反対を唱えてこなかったロシア市民に対し、ほとんど同情を示していない」
「亡命申請者を装ってスパイを送り込むのはロシアの常とう手段だ」
「過去のロシアの軍事侵攻に長年反対を唱えてこなかったロシア市民に対し、ほとんど同情を示していない」
「亡命申請者を装ってスパイを送り込むのはロシアの常とう手段だ」

そりゃウクライナに住むロシア系住民の保護を理由にロシアが侵攻してる最中にロシア人を大量に受け入れるなんて隣国がするわけないやろ(笑)

ロシア人もプーチンと同罪だ。

徴兵逃れロシア人に対し近隣EU諸国は門戸開かず。当然です。
自国政府の近隣諸国侵略に長年無関心だったロシア国民。受け入れた後に作られるロシア人コミュニティで住民投票を行い、そこが新たな侵略の糸口になる可能性もあります。
自国政府の近隣諸国侵略に長年無関心だったロシア国民。受け入れた後に作られるロシア人コミュニティで住民投票を行い、そこが新たな侵略の糸口になる可能性もあります。

逃げ出さないで、プーチン施政をどのようにか止めさせれば良いでしょう。どのようにか。手段は色々あるでしょう。

・ポーランド、バルト3国は過去の軍事侵攻に反対を唱えてこなかったロシア市民に同情せず亡命を拒否
・EUへ逃げる選択肢を与えれば「反プーチン」の機運が高まらない
・亡命申請者を装ってスパイを送り込むのはロシアの常套手段
・EUへ逃げる選択肢を与えれば「反プーチン」の機運が高まらない
・亡命申請者を装ってスパイを送り込むのはロシアの常套手段

なるほど一般市民の国外亡命を簡単に認めるのではなく、彼らをロシア国内に留めることで内乱の可能性を高めると来たか。反戦圧力が高まるのは必死だな。善良なロシア市民には権力と戦ってほしいね。

あなた達が容認してきた戦争というものが、如何なるものかを、その身を持って知ると良い。
それが嫌なら、これから自分たちが民主主義社会で自律して生きていく覚悟を決めて、プーチンと戦うしかない。
それが嫌なら、これから自分たちが民主主義社会で自律して生きていく覚悟を決めて、プーチンと戦うしかない。
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR