フェイスブック支配に陰り、SNS市場多様化で - WSJ
10コメント
2019-10-23 13:20
ウォール・ストリート・ジャーナル
フェイスブックの支配力は減退している。プライバシーを重視している、あるいは厳選された関心事などに対応した他のSNSプラットフォームを人々が利用する時間が増えているためだ。
: フェイスブックの支配力は減退している。プライバシーを重視している、あるいは厳選された関心事や趣味に対応した他のソーシャルメディア(SNS)プラットフォームを人々が利用する時間が増えているため。
だって反日発言は犯罪レベルでも放置なのに、少しでも中韓の(悪口ではないただの)愚痴を書いたら使えなくなるもんね。
偏りすぎた検閲をするからだよ。
ちなみに知人は有名人と同姓同名だけど本名なのに予告無しに凍結された。
偏りすぎた検閲をするからだよ。
ちなみに知人は有名人と同姓同名だけど本名なのに予告無しに凍結された。
平均的ユーザーは約6種類のSNSを使い分けていてFBサイトの利用時間は2017年以降26%減少している > - WSJ
コンサルティング会社のCEOはフェイスブックに弱気の評価―
未来はSNSをより使い分けるようになり、それがフェイスブックの支配力を落とすとの見解です。
【私見】
それはフェイスブックにとって逆にチャンスだと考えています。
未来はSNSをより使い分けるようになり、それがフェイスブックの支配力を落とすとの見解です。
【私見】
それはフェイスブックにとって逆にチャンスだと考えています。
昨今では平均的ユーザーは約6種類のSNSを使い分けている。
参入障壁は思いのほか低かったということかな。
>
>
フェイスブック支配に陰り、SNS市場多様化
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
SNSマーケティングをするにあたり、マスターせねばならぬツールがどんどん増えていくなあ😂大変だ😂
ただ、ターゲティングしやすくなるのは面白いなあ〜