日程調整自動化ツールTimeRexがZoomと連携、ビデオ会議の日程調整・実施準備を完全自動化 | TechCrunch Japan
12コメント
2020-07-06 14:36
TechCrunch Japan
日程調整ツール「調整さん」運営のミクステンドは7月6日、ビジネス向け日程調整自動化ツール「TimeRex」とZoomとの連携を発表した。日程調整と同時にZoomミーティングを発行可能となり、オンライン...
日程調整にzoomを連携かぁ
全スケジュール調整サービスが対応して欲しい。Google Meetだとそもそもzoomもいらないけど。 →
zoomと「調整さん」が連携🙆🏻♂️
zoom内で日程調整→URL発行のミーティングがワンストップで出来ますね🤗
地味だけど嬉しい機能
zoom内で日程調整→URL発行のミーティングがワンストップで出来ますね🤗
地味だけど嬉しい機能
確かに最近、この手の連絡が多くなったw →
お、使います!
ミクステンド北野さん、負けないよう頑張りますよぉ。
ミクステンド北野さん、負けないよう頑張りますよぉ。
僕が知らんだけかもですが、こんなんMicrosoftなら自社内で完結する仕組みなのに、なんで実装されてないんだろう?
実装されてて知らないだけだったら、申し訳ない
実装されてて知らないだけだったら、申し訳ない
調整さんチームがずっと憧れていたTechCrunchさんに掲載いただきました🦄✨ありがとうございます!
今日発表のZoom連携、TechCrunchさんにも取り上げて頂きました!ありがとうございます
TechCrunchに掲載いただきました✨
ずっと憧れのメディアだったのでとっても嬉しいです!
TimeRexのZoom連携機能、ぜひご利用ください🙌🏻
ずっと憧れのメディアだったのでとっても嬉しいです!
TimeRexのZoom連携機能、ぜひご利用ください🙌🏻
これめちゃくちゃ良いのでは!!
日程調整自動化ツールTimeRexがZoomと連携、ビデオ会議の日程調整・実施準備を完全自動化...
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
Zoomリンク発行手続きは面倒だったので、その工程が自動化されるのは嬉しい。
手順はTimeRexより日程選択、日程確定後にZoomのURLの自動発行。利用にはTimeRexユーザー登録が必須。