Google系自動運転のWaymoが20兆円程度の評価額で外部資本導入か | TechCrunch Japan
13コメント
2019-03-12 12:02
TechCrunch Japan
自動運転車企業Waymoが初めて、外部資本を調達するかもしれない。しかもそのとき望む評価額は、ジェネラルモーターズ傘下の自動運転車企業Cruiseの150億ドル近くの、“数倍以上”だ。
"2030年のWaymoの売上は1140億ドルと予想されている。"
nazenazeboy(@nazenazeboy) - 2019/03
結構日本も危機感持たないとやばいよな。松下やシャープ、家電が総崩れしたのと自動車も全く同じになる。
"2030年のWaymoの売上は1140億ドルと予想されている" この予想は眉唾モノとして、評価額20兆円はやり過ぎ。完全にバブル。
ここまで評価されるなら、たくさんの人が本当に自動運転が広まると思ってるんだな。たのしみ。
Waymoって創立10年も経っているのか…。/
評価額は、ジェネラルモーターズ傘下の自動運転車を開発するCruise(クルーズ)の150億(約1.67兆円)ドル近くの数倍以上だそうだ
Waymo動く様子見ると他を寄せ付けず自動運転の完成度に驚愕する。評価額は1750億ドル(約19.5兆円)よりも上らしいけど微妙に納得。UberやTesla、GM、Fordなどをより上。Googleは8170億ドル
20兆円、凄すぎる。。。一気にTOYOTAと並んじゃったって事ですよね。TOYOTAは37万人の従業員がいるけど、Waymoはまぁ行っても1万人とかだと思うし製造ラインを大きく持たないはずなので、スケーラビリティも高い。
スマホ端末で起きた事が前倒しで再現されている感。
スマホ端末で起きた事が前倒しで再現されている感。
これが新しいことに挑戦するということ。20兆円は日本トップのトヨタに並ぶ数字
おっ
評価額20兆円・・・w
天文学的数字にしか見えない
天文学的数字にしか見えない
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR