
心から尊敬する。
kent.(@kent82886389) - 2021/08

"「私は奇跡を信じていない」と断言する。緻密な自己分析と地道の努力に裏付けられた自信を感じた"
分析・努力を重ねて自信を得るのね!
分析・努力を重ねて自信を得るのね!

本人のコメントが面白い。

かっこいいなー

"金メダリストは数学者、会見で見せた笑顔と信念"
世界ランク94位のキーゼンホファーは現在30歳で、本職は数学者。並みいるプロ選手を押しのけて金メダルに輝いた。チームで戦う自転車ロードだが、彼女はコーチも栄養士も雇っていない。レース中も単独で走った。
世界ランク94位のキーゼンホファーは現在30歳で、本職は数学者。並みいるプロ選手を押しのけて金メダルに輝いた。チームで戦う自転車ロードだが、彼女はコーチも栄養士も雇っていない。レース中も単独で走った。

コーチも栄養士も雇わず、本業は数学者でありながら30歳で金メダル……つよい

今回のロードレースコースは素晴らしかったようですね…オリンピックやって良かったと思える種目。
こういうスゴ面白い話をもっと報道しなさい。

かっこいいね!!

誰もが予想していなかった優勝であったということは「そうでしょうね」と話すが、一方で「私は奇跡を信じていない」と断言する。緻密な自己分析と地道の努力に裏付けられた自信を感じた。

キーゼンホファー選手、色々と痺れる。かっこいい。

コメントびったびたすぎ
「訳知り顔であれこれ指示するコーチに限って何もわかっていない」、「見通しを立てる過程に近道はない」とコメントも印象的。「私は奇跡を信じていない」と断言する。緻密な自己分析と地道の努力に裏付けられた自信を感じた。
「訳知り顔であれこれ指示するコーチに限って何もわかっていない」、「見通しを立てる過程に近道はない」とコメントも印象的。「私は奇跡を信じていない」と断言する。緻密な自己分析と地道の努力に裏付けられた自信を感じた。

かっこいい…/

ロイターが文春っぽい記事にしてる。

いい話!と思ったけどそれより銀メダルのオランダのおねえさんのTシャツが気になりすぎた笑

へー。数学のポスドクとな。すごいね。b-シンプレクティック多様体の可積分系、みたいなD論が出てきた。b-…はよくわからない。

見通しを立てる過程に近道はない!
訳知り顔であれこれ言うコーチが実は何もわかっていない
( -∀-)カッコイイ❤
全て計算済ですみたいな
訳知り顔であれこれ言うコーチが実は何もわかっていない
( -∀-)カッコイイ❤
全て計算済ですみたいな

「訳知り顔であれこれ指示するコーチに限って何もわかっていない」
某名前を呼んではいけないコーチとか🤔
某名前を呼んではいけないコーチとか🤔

(ロイター)
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR