菅首相「まさに危機的状況」、事業者支援で3000億円の交付金配分へ | ロイター

25コメント 2021-08-17 21:46|ロイター.co.jp

ツイッターのコメント(25)

不手際連続て出馬は当然といえる厚かましさはさすが自民党というとこか。
なぜこうも出し渋るのか。

>全国の自治体などがきめ細かく事業者支援を実施できるよう3000億円の交付金を新たに配分する方針を示した。
3000億?
2桁足りない。
予備費分くらい全部使えクソめ。
危機的状況を作ってんのはお前だろうが
それでコロナ対策という名目でその裏で
知らず知らずの間に利権がガッポリ儲け
だから未だに快方に向かわないわけ
もうバレてっから善人面もいい加減にしろ
こいつ、首相になれてから、何かやったのか?クズ
郵便投票法・ネット投票の整備を急がなかったことも糾弾されてしかるべきだろうね。
- ロイター

衆院選時期「コロナ対策最優先で考える」>. 首相が感染対策の切り札とするワクチンについては「すべての対象者の8割に接種できる量のワクチン ...
記者会見・インタビューも台本の棒読み、しかも読み飛ばし読み間違いをする。
疲れてるのだと思う。
もう72歳でお歳だし後退引退してゆっくり休まれたほうがいいと思う。
これマなら、またまた現金の価値が逓減するやんけ。
一刻も早く時計ほすぃ……
(品薄で買えないけど)
去年の秋の自民党総裁選は、良くも悪くも安倍前首相が辞職するに当たって早く決めないといけないからと言って党の主要派閥が談合して現在の菅首相を総裁に選んだ事を忘れてはならない
認識があったのですね🤯
そのわりには小出し💀
一律給付・消費税廃止・社保の減免・粗利補償程度さっさとやれ
地方自治体の事業者向けの給付金がおかわりになりそうです。予算額3000億円。
自治体が行う給付金政策は、賢いとは言い難いものが多いのですが、貰えるものはきっちり貰い、事業者自らが賢く使いましょう。
3000億…すくな
国民にもダイレクトに支援してくれ/
お前の金でもねぇのにシブチンですなぁ
どーせ自民党利権団体だけを支援する予算なんだろうなーと。現政府の信頼性ってその程度ですよ。
3000億じゃ足りないんじゃないの?
お仲間には、大盤振る舞いする癖にケチくさいこと。
お前の金かよ🤣
>全国の自治体などがきめ細かく事業者支援を実施できるよう3000億円の交付金を新たに配分する方針を示した

3兆円ではなくてよ?
あと、【きめ細かく】が超ダメなんだよな。
「危機的状況」をわずか3000億円で解決できるなんて有能な首相だなあ
菅義偉首相は17日夜の記者会見で、全国の新型コロナウイルスの新規感染者が先週末に2万人を超え、「まさに危機的な状況にある」との認識を示した。
3桁足りないけどこれでまたドヤ顔してんの?
以上
 
PR
PR