
世界各国の五輪選手が「競泳いいな…」とか思ってそう。
炎絡@夢日記(@enrakuyume1) - 2021/07

この五輪の胸糞悪さは、同じく超胸糞なあの事件を連想させる。
「暑い、ヤバイ、間違いない」
「暑い、ヤバイ、間違いない」

まず自助です、責任者はいても名前だけで責任は取らずに逃げます。それが今の日本です。

バッハに、自己責任の誓約書にサインさせられたのでは?

スガ総理じゃないの?

まぁまぁ猛暑の中でのオリンピックですが、んなことは全国民がハナからわかってて、政府もあらゆる角度から検討した結果が今でしたよね…

この時期になったのは米メディアのごり押しじゃないの?


米国のテレビの都合に合わせて、猛暑であることを知りながら温暖で最適な気候だと嘘をいい真夏に開催することを決定したのに、熱中症になった場合は自己責任だというのだから、ご都合主義にもほどがある。

五輪テニスのメドベージェフ、試合中に暑さ訴え「死んだら誰が責任」
世界ランク2位ダニル・メドベージェフが試合中「死んだら誰が責任を取るんだ」と審判に暑さを訴える
「第1セットから息苦しかった、東京に滞在中これまでで最も蒸す日、第2セットは目前が暗くなった」
世界ランク2位ダニル・メドベージェフが試合中「死んだら誰が責任を取るんだ」と審判に暑さを訴える
「第1セットから息苦しかった、東京に滞在中これまでで最も蒸す日、第2セットは目前が暗くなった」

室内コートとかないんかな?

テニス選手だけでなく、私達国民が死んでも、安倍晋三、菅義偉、自民党あたりに責任をとってもらいましょう。

台風が通過して南の熱く湿った空気を運んできたから、ますます暑くなるだろうな…

そりゃ、怒りたくもなる。高温多湿の真夏に炎天下で試合なんて、鍛え上げた肉体の持ち主でも厳しい。

アスリート様って死んでもIOCは免責の念書書いてなかったっけ?┃

そんなん、日本的に有耶無耶にしてしまいやろ(ワロエナイ

「大丈夫だ。ゲームを終えることはできるかもしれないが、死んだら誰が責任を取るのか」

ナオミさんも、こう言いたかったのかもね!

今からでも止められるよ。それが政治家にできる仕事

メドベージェフ「死んだら誰が責任を取るんだ」
A「このような事態になったことについては、責任を痛感しているところで、えー、ございます」
A「責任をですね、痛感している」
A「聞いておられました? 責任をですね、痛感しているとこう丁寧にお答えしていると思いますが」
A「このような事態になったことについては、責任を痛感しているところで、えー、ございます」
A「責任をですね、痛感している」
A「聞いておられました? 責任をですね、痛感しているとこう丁寧にお答えしていると思いますが」

IOCが選手たちから、不測の事態は「自己責任」って念書を取ったんじゃなかったっけ!?(+_+)>

涼しい時間や季節に競技をすればいいと思うんだけど、日本人は過酷な状況で苦しむスポーツマンを見て感動するのが好きだからねえ。むしろもっとも過酷な季節のもっとも過酷な時間こそ、絶好のタイミングなんだよな。「選手は水飲み禁止」が無いだけマシ。


細かい約款は知らんが、
誓約書書いてるとはいえ事前説明と違っていた場合は
突っ込めるだろうな。
.
五輪相手に喧嘩するほど暇じゃないだろうけど
日本の心象は物凄く悪くなったはず。
誓約書書いてるとはいえ事前説明と違っていた場合は
突っ込めるだろうな。
.
五輪相手に喧嘩するほど暇じゃないだろうけど
日本の心象は物凄く悪くなったはず。



情けないしだらしない。
それなら五輪に出場しなければよろしかった。
情報を集めれば、この時期の東京がスポーツをするには危険なレベルで暑いことは分かったはずだ。
それなら五輪に出場しなければよろしかった。
情報を集めれば、この時期の東京がスポーツをするには危険なレベルで暑いことは分かったはずだ。

もっと言ってくれー!
日本の中学生は真夏に公式戦も練習試合も、朝から夕方までやったりするからー!アホだよ!
ほんましんだら誰が責任とるんだよ!
日本の中学生は真夏に公式戦も練習試合も、朝から夕方までやったりするからー!アホだよ!
ほんましんだら誰が責任とるんだよ!

日本では、暑さで死んでも自己責任というIOCとの契約書が話題になったが、ロシアでは気付かれなかったのかな。
「アスリートファースト」って言ってた人たちは
今は「いたずらに危機感をあおるような報道をするな」と言ってるみたいです。。
今は「いたずらに危機感をあおるような報道をするな」と言ってるみたいです。。

猪瀬さん、甲子園を例に出してメドベージェフ選手を説得して欲しい。「今が最適の気候なんだぞ」と。

そこまでいうか…まあ日本の夏はなれてないとなあ…

お台場って暑そう😅

このオリンピック、終わってからも何か引きずる気がしてならない。暑さだけでなく損害賠償とか訴訟とか湧き上がりそう。

日本の現政権では“誰も責任を取らない”がデフォルトになっております。

テニスは明日から15時スタートに変更か。当たり前。
今日もやばかったからむしろ判断遅い。
錦織の試合もやばくて、1セットをぎりぎりで取ったらもう相手は諦めた感じだったしね。
今日もやばかったからむしろ判断遅い。
錦織の試合もやばくて、1セットをぎりぎりで取ったらもう相手は諦めた感じだったしね。

世界ランク2位のロシア選手、「死んだら誰が責任を取るんだ」と審判に暑さを訴えるとロイター。
東京オリンピックの話。彼らが国に帰って日本をどう語るのか。
東京オリンピックの話。彼らが国に帰って日本をどう語るのか。

アメリカの暇な弁護士が「この時間の試合を強要したのはNBC」って訴訟でもしないかな。
勝てなくてもいいからさ。
勝てなくてもいいからさ。

15時スタートになったとのことだが。早朝開始のほうが涼しいと思うけどな。

マジで怒ってる。

超一流のアスリートでさえこうなる。世界的に日本の学校教育における部活動や高校野球がいかに異常なのかがこれでわかりますね。むかしは「水のむな!」があたりまえでもあった。とにかく日本は異常な国で、変に島国的にガラパゴス化してるから、異常が異常だと気づかない。

もっと言って欲しい。私も起床時や歩行時に今私が死んだら、え、自己責任?とか思うことなくもないけど、メドベージェフクラスの方々が訴えてくれたらさすがに天と地も手を緩めてくれると思う。もっと言って。
テニスのメドベージェフ、試合中に暑さ訴え「死んだら誰が責任」
テニスのメドベージェフ、試合中に暑さ訴え「死んだら誰が責任」

アスリートスァーストって言ってたよね。嘘ばっかり。夕方以降の試合にしてください。最近NHKで熱中症注意報見ない気がする。記憶違い?
近代オリンピックの歴史に刻まれる言葉だろう。

おもてなし とは何だったのか。

まあ、、
暑さ問題に対するクレームは、今更感が否めない。
そんなの端から分かってたことじゃん。
こんな炎天下で動いたら死んじゃうよ。
日本の夏は酷暑。
暑さ問題に対するクレームは、今更感が否めない。
そんなの端から分かってたことじゃん。
こんな炎天下で動いたら死んじゃうよ。
日本の夏は酷暑。

テニスは夜にやるべき。

気持ちはわかる 暑いよね


命を軽視するオリンピック。

毎日、危険な暑さよ...

夏は暑いのよ。^^

先日の、地獄の東京湾水泳のトライアスロンと言い、この熱中症必須のテニスと言い、古代ローマの奴隷の闘いじゃないんだから、もっと選手の命を大切にしようよ。おまけにコロナパンデミックと、こんな五輪続けてどうするんだ。

子供たちにスポーツの素晴らしさを伝える前にまず、危険だからこんな暑さの中でスポーツなんかしちゃいけないと教えるべきではないだろうか?

選手は「自己責任です」という契約書にサインをするきまりだってどこかで見たけどな。

真夏のハードコートは立ってるだけでも地獄。本当に命の危険に晒される。
なんで室内のバレーボールは夜やってんのに、外のテニスは真っ昼間なんだ。有明って照明設備あったはずやから夜でも対応できるのに。
そしてこの発言に対するメドべへの非難もまた地獄
なんで室内のバレーボールは夜やってんのに、外のテニスは真っ昼間なんだ。有明って照明設備あったはずやから夜でも対応できるのに。
そしてこの発言に対するメドべへの非難もまた地獄

熱中症アラートが出る季節に、ハードな屋外スポーツはキツいよね
> メドベージェフは試合後「第1セットから息苦しかった」と説明。第2セットは目の前が暗くなったという。
> メドベージェフは試合後「第1セットから息苦しかった」と説明。第2セットは目の前が暗くなったという。

まぁ…照り返しも凄そうだしな
隣の工事現場ではブルーシートを一番上の鉄骨に結び付けて日陰にしてるよ。
台風前に夜中に風と雨で一部敗れて途中の資材がガラガラ!と落下してたがw
隣の工事現場ではブルーシートを一番上の鉄骨に結び付けて日陰にしてるよ。
台風前に夜中に風と雨で一部敗れて途中の資材がガラガラ!と落下してたがw

ほんまそれ。ひどいわ、日本。


棄権すれば良い。

東京五輪の選手の中からは将来IOC委員になる人もいるだろうから、ここで何か対策できないと将来の夏季五輪招致に支障を来たすのではないかね。
選手の安全上の問題は固より、ね。
選手の安全上の問題は固より、ね。

なんか「自己責任」って誓約書書いてるんじゃなかったっけ

Reuters★
暑さに苦しむメドベージェフ、「ゲームを終えることはできるかもしれないが、死んだら誰が責任を取るのか」
バッハ、コーツ、小池、スガ、森、これらが連名で責任取らせていただきます _(_^_)_
暑さに苦しむメドベージェフ、「ゲームを終えることはできるかもしれないが、死んだら誰が責任を取るのか」
バッハ、コーツ、小池、スガ、森、これらが連名で責任取らせていただきます _(_^_)_

錦織選手の試合を見ながら思った。時間変更など出来ないのかなあ

誰かテニスを室内競技にしてあげてー

NEWSで錦織の試合ちょっとみたけど、本当に暑そうで辛そうだった。
これはほんと選手が可愛そう。
放映権とか今更変更無理とか言い訳はいろいろあるんだろうけど、試合会場や時間帯考えるべきと思う。
死人出ちゃうよ!
これはほんと選手が可愛そう。
放映権とか今更変更無理とか言い訳はいろいろあるんだろうけど、試合会場や時間帯考えるべきと思う。
死人出ちゃうよ!

暑い暑い言ってるけど、君ら毎年めちゃ暑のメルボルンでプレーしてるやん?

松岡修造やろなぁ

死んだら誰が責任を取るんだと審判に暑さを訴える
五輪=テニスのメドベージェフ、試合中に暑さ訴え死んだら誰が責任
ロイター
五輪=テニスのメドベージェフ、試合中に暑さ訴え死んだら誰が責任
ロイター

じゃ、棄権しかないな…

>大丈夫だ。ゲームを終えることはできるかもしれないが、死んだら誰が責任を取るのか」と答えた。
何故かは分からないがちょっと笑ってしまった
何故かは分からないがちょっと笑ってしまった
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR