UBS、クレディ・スイス買収へ政府保証60億ドル要求=関係筋 | ロイター

28コメント 2023-03-19 10:57|ロイター.co.jp

[18日 ロイター] - 経営不安が強まっているスイスの金融大手クレディ・スイス買収に向け協議しているUBSは、訴訟や事...

ツイッターのコメント(28)

UBS(United Bank of Switzerland)と言えば、イタリア貴族サヴォイ家の息のかかった銀行で、その分家であったデルバンコ家は国際金融資本の支配者でした。
>訴訟や事業縮小関連費用
>関係者によると、UBSはスイス当局から、危機を収拾するためにクレディ・スイスを買収するよう圧力を受けていた

別報によれば合意にはこの補填条項も入ったらしい
クレディスイスの交渉、危うい匂いしかしない件
(´・ω・`)こりゃ円高進んじゃうか~?!💦
UBS、クレディ・スイス買収へ政府保証60億ドル要求
すごいね、これ。
このまま膠着状態で東京市場開く感じですか。。。
大規模なリストラは不可避。となればこの買収は破綻するかもしれない。
シリコンバレー銀行破綻でハプニングの故郷がピンチ!
連中の世界支配のための仮想世界を先導してたのが誰かバレちゃったってことかぬ?
当局に保証を要求??というのが意味わからなかったが、豊島逸夫氏のYouTubeを見て感覚が掴めた。スイスは小国で観光と金融が基幹産業。大手銀行を破綻させるという選択肢は国としてあり得ない。当局の判断は、二大銀行の相方であるUBSに買収させるしかないと。
もうすぐ(4/5)株主総会だが、乗り越えられるのだろうか。
おおおおおおっ。**
それくらいなら安いもんでしょ。退職金も要るんだし。あとは利上げで回収すりゃあいいですね
スイス中銀手動で動いていて何がなんでも買収させたいなら、多少の融通は聞かせないとだめだろう
この協議の結果次第では大事になるね、これ。
このままジリ貧で潰れていくか、リストラ付きの買収を受け入れて一部が生き残るか選ぶ局面きてんねw

"ただ、2社が統合した場合には1万人の削減が必要になる可能性があり、協議は大きな障害に直面している"
随分控えめだな。
リーマンショック以降の、金融機関への規制改革を全部台無しにする、素晴らしい要求!

こういうのが、金融の醍醐味だし、人間味溢れてて面白い。
こっちも気になる。
お、これはリーマンモーメント
大詰めだけど、これからクレディ・スイス以外の金融大手でも問題が出てきそうだな・・・

政府に保証(ヤバくなったら助けてね)してもらってリスクを下げながら優良資産だけ手に入れたい?/
スイス当局の力技で20日までに決着させるのかな、スピード感が半端ない。

日本なんて地銀の統合すらまとまるのに1~2年かかり、フィデアHDと東北銀行なんて時間かけた末に破談になったのに。
土曜日早朝に急に買収案が出て2日間で市場開始前までに結論を出したい。普通に考えて無理でしょ😅株価暴落過ぎて焦ってるのだろうが二日間で世界を変えれたら誰も苦労なく暮らせるわ…
予想通りだな。そりゃあそうしないと共倒れになるし、下手すりゃ株主から訴えられるし…
➜2社が統合した場合には1万人の削減が必要になる可能性があり、協議は大きな障害に直面
➜クレディ・スイスのスイス事業が切り離される可能性がある
➜スイス当局は買収を迅速に進めるための緊急措置を使う用意がある
解決するのかしら?

>
以上
 
PR
PR