『Apex Legends』開発元がチーターの影響を受けたプレイヤー向けに補償システムの構築を検討中
Respawn Entertainmentが、チーターにゲームを台無しにされたプレイヤー向けに補償システムの構築を検討している。
とてもつらい時期だと思うが頑張ってもらいたい:
Tomonari🎮FUKUDA(@Cronoloves) - 04/09
EAさんこの取組をぜひBFにも!
IGN JAPAN: Legends』開発元がチーターの影響を受けたプレイヤー向けに補償システムの構築を検討中.
チーターと戦ってた上位層は大体みんなやめてっちゃったよ
チーターと戦ってた上位層は大体みんなやめてっちゃったよ
アカハック問題なんとかしろよ
チーターの影響受けてないランクプレイヤーなんて存在するん?笑
運営気合い入ってんじゃん
野良マッチにこのシステムの導入は慎重になってほしいな。自分の場合、パーティの一人がやけに強かったとしても、それがチートによるものか、サブ垢によるものか区別できない…。
> チートはしていないがチーターの恩恵を受けているプレイヤーに対して罰則を与えることも検討
> チートはしていないがチーターの恩恵を受けているプレイヤーに対して罰則を与えることも検討
クソワロタ
今のEAの技術なら無理でしょ。
野良がチーターと一緒だとしたら判別できる❓️
野良がチーターと一緒だとしたら判別できる❓️
チーターと同じチームにいた時にRPの増減を無しにする方も頼むわ。ブースティングの抑制のが大事やろ
試合中にチーターがいると分かったら補填は草。試合中にそこまでわかるならBANすればいいだけなのに運営があえてその対処を選ぶってことは、もうチーターをBANできないんだねー/
野良ランクマでチーターと同チームにマッチしたら冤罪食らうってことでは
会ったことあるのか分かんないし、メンバーにいたことがあるのかも分かんない。
『Apex』チーターの影響を受けたプレイヤー向けに補償システムの構築を検討中
Hackならプレイできないようにしろ
敗北免除=プレイした時間が対等なわけない。最低でもコイン配るとかだろう。対処できない運営の責任なんだから
あと野良で組まされて処罰する意味わからん
Hackならプレイできないようにしろ
敗北免除=プレイした時間が対等なわけない。最低でもコイン配るとかだろう。対処できない運営の責任なんだから
あと野良で組まされて処罰する意味わからん
チートに対応するの諦めて被害者に対応しようとし始めてるの草しか生えないけど。
頑張って! 応援してるぞ! は好きだから、チーターのせいで過疎るなんて悲しいからね……。
いい話だけど、味方PTにチーっぽいの来た時即抜けしないと不利益被るってことかね…実装されたらまじで三人集めないとできなくなるじゃん…友達いないのに…
もう遅い、みんなやめてるよ
ムカつく…チーターに遭ったプレーヤーに補償/チーターの恩恵を受けたプレーヤーに罰則って、根本的にチーターを排除できないからの下策?
運営は自分たち頑張ってるよ、打策考えてるよをプレーヤーにアピールしているの見てて悲しい…
運営は自分たち頑張ってるよ、打策考えてるよをプレーヤーにアピールしているの見てて悲しい…
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR