ファンタジー世界の居酒屋店主となるRPG『Epic Tavern』9月8日発売へ。店主は影のヒーロー、酒を出し相談にのり世界を救う | AUTOMATON
『Epic Tavern』はファンタジー世界の「居酒屋」を運営するRPGだ。以前弊誌では同ジャンルの作品として『Tavern Keeper』を紹介した。『Tavern Keeper』はキュートなビジュアルを特徴とする酒場が舞台であるが、本作はいわゆるバタ臭いビジュアルで荒くれたちを描くという点で居酒屋という表現が近い。...

怪傑ロビンゲーかと思ったら違った / (32 users)
Echo_Exit(@Echo_Exit) - 2017/09

ハースストーンを彷彿とさせる世界観。Steamで買えるなら、やってみるか('ω')

お、出るのか

……嘘マスに間に合いそうだな……

ファンタジー世界でお店経営ってーとソフトハウスキャラしか発想できない

お前らが好きなアレだ。>

きになるめも

(´◉◞౪◟◉) ウズっ・・・

面白そうなー

ルイーダになりきってプレイできるね。/

なにこれおもしろそう

おもろそう。

面白そう。

新米冒険者にミルク出しちゃう系店主とか出来るんすかね?

居酒屋ノブ感(ナニ

これくっそ楽しそう

こういうの好きだな・・・楽しみだ /

TRPGでよくある、冒険者の店の店主みたいなノリか。面白そう。

居酒屋の店主(冒険者ギルドの長?)になって冒険者と関わることで冒険者を育てていくゲームらしい。新しい。

これ英語できれば面白そう

面白そう。
以上