秋篠宮邸“30億円改修”に宮内庁は節約強調も…建築家は「超高級ホテルの新築より割高」 | 女性自身

21コメント 2022-11-29 07:03|女性自身

ツイッターのコメント(21)

秋篠宮と紀子妃と二人三脚で贅沢か。
皇嗣に相応しいのでしょうか。
景気が良ければたかが30億なんだろうけど、このご時世だと「30億も」なんだよな。浮世離れした事してると皇室に対する敬意が薄れるよなぁ。
秋篠宮家叩きに躍起に為る女性自身。



改修を終えた秋篠宮邸が報道陣に公開され、此の改修に至る経緯が女性自身で記事化されたが、其の内容は秋篠宮家叩きに終始し極めて醜悪で愚劣で不敬で在った。
自分で働いて稼いだお金で建ててみたらどうか
いい加減にしなさいよ。
威厳とは内から染み出してくるもの。
秋篠宮ご夫妻の“追加注文”が相次いだためもあったそうです。現場にも逐次足を運ばれ要望を出し“もっと金を使用してほしい”“(素材は)イタリア産が好ましい”といったもので工期が延び👎素材費用などの実費も増え👎改修費用を抑えてほしいという要請までも“30億円改修
秋篠宮家は子供は皇室除籍しても国民の税金から警備費用を使わせたり、侍女達の離職は激しいし、さらに30億円の改修費って?次期天皇家だと思っているからやりたい放題ですね。
だから私は愛子様の女性天皇に賛成です。秋篠宮家からは出て欲しくない。
次とその次の天皇陛下のお屋敷だし、みっともない状態には出来ないよ。

| 女性自身
既得権益とは酷すぎる言い草。改修工事は他の御所もなされている。例えば東宮御所は累計21.3億円の改修。(77年〜09年)当時より物価が高騰し、更にコロナ禍で工事期間が長引き人件費が嵩んだ上での30億ならば、全く妥当な金額。そもそも着工当初の予算内。
今上陛下には好意的な記事を書いて、皇嗣殿下には否定的な記事を書く女性自身はまさに偏向報道の極みだな。
皇室関係の人々は住む世界が違うし金銭感覚も違う、別世界の人々。
贅沢。この宮はつくづく国民を舐めてる。もう天皇制廃止でいんじゃないか。
衣食住の苦労もなく、さらに30億円の税金を浪費している皇族として扱うべきではない。
#皇室
秋篠宮家の長女の海外行も税金を使用。一体いくら使っているのか、恐らく想像を超えるが、今の時代とズレていると思うし、不透明さ極まる。
この物価高、増税、所得も増えない中で30億越えですか。
とことん秋篠宮家は、国民感情を逆撫でする一家ですね。
こんな宮家から将来の天皇とは片腹痛し‼️
秋篠宮は妃選びを誤ったと思う
次男ゆえの奔放さは致し方ないとして
伴侶を選ぶ際に周囲の意見を聞き入れていれば
もう少し国民に寄り添った宮家になったのではないか
一国民としては秋篠宮家の廃絶を望みたい
悪質記事
そりゃホテルより割高なのは当たり前
ブランドホテルではスケールメリットが違う
施工業者もここぞと利益率を狙う
#金銭感覚

引用:
以上
 
PR
PR