台湾TSMC、2nmチップ製造工場を増やすため約4兆円を投資する可能性 - Engadget 日本版
21コメント
2021-12-28 15:06
Engadget Japanese

5nmより小さくなったらきついのかと思ってたけど、なんだかんだ2nmまできてるのか…
こむ@ゆっくりガジェット研究所(@YukkuriGadget) - 01/05

ほえー

4兆円!?!?
ざっと調べたらトヨタがアメリカの工場を順次刷新するのに1.2兆円の投資だったそうなので、半導体って自動車並の投資が必要なんだなぁとびっくりした
ざっと調べたらトヨタがアメリカの工場を順次刷新するのに1.2兆円の投資だったそうなので、半導体って自動車並の投資が必要なんだなぁとびっくりした

TSMCは2nmプロセス工場設立に4兆円投資の可能性。
「半導体大国の再興」として岸田首相が掲げたのは「官民あわせて1兆4000億円を超える投資」。
2nmプロセス工場だけの投資額と、国が官民合わせた額として掲げた投資額。全然規模が違う。日本半導体の先行きは暗い。
「半導体大国の再興」として岸田首相が掲げたのは「官民あわせて1兆4000億円を超える投資」。
2nmプロセス工場だけの投資額と、国が官民合わせた額として掲げた投資額。全然規模が違う。日本半導体の先行きは暗い。

おはようございます😃
(大晦日)
(大晦日)

GAA競争どうなるかねー

>TSMCは競合他社に対するリードを保つためにも2nmチップ工場の増設を急いでいるとも思われます。
>日本でも「半導体大国の再興」を掲げて....
>わが国が半導体製造での遅れを取り戻すのは、かなり厳しいのかもしれません。
>日本でも「半導体大国の再興」を掲げて....
>わが国が半導体製造での遅れを取り戻すのは、かなり厳しいのかもしれません。

野村マイクロが上がってるのはこのニュースのためでしょうか?

もう2nmの話しか~


TSMCは物理学や材料科学の限界に挑戦するように、着々とプロセスルール(半導体の回路線幅)の微細化を進めており、すでに3nmの「パイロット生産」を始めています。

この先5年以上は先端プロセスの装置の需要は旺盛という事かな。
先端走ってる企業はまだまだ強そうですね。
先端走ってる企業はまだまだ強そうですね。

もう、1世代4兆まできてしまった。。

最新のプロセスは海外に任せて、技術が安定したらそれをやればいいのに

TSMCは早くも2nmプロセス製造工場を増やす準備を進めており、約1兆台湾ドル(約4兆円)もの投資コストがかかる可能性があると伝えられています。

日本全体の投資の約3倍弱の金額規模。M3生産するなら、もう勝っているみたいなものだからな

1企業4兆円 > 1国家1.4兆円

ついこないだまで4nmプロセスがどうのこうの言ってた気がするのに2nmとな!?

今度は1兆だしたら/ 日本版

:engadget日本版
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR