目の前に140インチ画面が出現、USB-C接続のスマートグラスをTCLが発表 - Engadget 日本版
26コメント
2021-01-14 18:46
Engadget Japanese
お手頃価格なら、すごく欲しいアイテム!
蒼いねずみ(@Sonic16bit) - 01/19
WIMIと組んでほしい
モニターのいらない日が来るのか?
これほしいな。
フルHD解像度か〜…
4K対応ならば、リモートワーク用に買ってたかも笑
4K対応ならば、リモートワーク用に買ってたかも笑
アチアチになったりしないよね…? それが怖いくらいかな
USB-CってことはiPad pro用途?👀?
老眼オカンが捗るやつかもと期待しておこう
老眼オカンが捗るやつかもと期待しておこう
お求めやすいお値段で出てきそう。楽しみ
"中国TCLはウェアラブルディスプレイのプロトタイプ「TCL Wearable Display」を海外発表"
"かつては[…]「Project Archery」として開発"
"USB-C経由でPCやスマートフォンに接続し画像を表示"
"かつては[…]「Project Archery」として開発"
"USB-C経由でPCやスマートフォンに接続し画像を表示"
スルーしそうになったけど、意外と良いかもしれんよな
ほしい🤤
ほしーほしーほしー!!!
なんか各社からスマートグラスがで始めたな。今年はスマートグラスが流行るか? /
最近TCLのガジェットが目立つな
プロジェクタよりこっちという時代に入るかな?
メガネ掛けてモンハンしたいーー笑
これで仕事すると捗る気がしてきた!
日本って、歌舞伎・能・狂言・落語・講談・映画・舞台・音楽とかとにかく舞台芸術が豊富だからさ、こういうのを積極的に開発してリモートでも臨場感の損なわれない舞台芸術観賞環境を作った方が良いと思うんだよな。
これ面白そう!
気になる
昔おんなじ触れ込みの、「2mさきに100インチ」ディスプレイモニターあったけど、どう見ても目の前に5インチにしか見えなかった。今は進歩したのかな
欲しい!こういうのが早く安くなってバカバカ売られるようになあれ。/Engadget 日本版: 目の前に140インチ画面が出現、USB-C接続のスマートグラスをTCLが発表.
:engadget日本版
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR