
今更ながら電子インクだったということを知った
ゆき(@yuki6737) - 01/30

その日の気分で色を変えられるようになるかも?!

まるで映像効果のようですね。すごい。

Ꮚ°{}°Ꮚすげぇぇぇぇぇぇぇ
昼間、社用車としてゎシルバー、帰宅時や休日にゎその時の気分で色コロコロ変えられるなんて、飽きっぽい自分にピッタリ๓ᵒ̴̶̷ꈊᵒ̴̶̷๓ホスィ~♡
昼間、社用車としてゎシルバー、帰宅時や休日にゎその時の気分で色コロコロ変えられるなんて、飽きっぽい自分にピッタリ๓ᵒ̴̶̷ꈊᵒ̴̶̷๓ホスィ~♡

逃亡用やんな?

先週開催された CES 2022 にて、独BMWが電子ペーパーでおなじみのE-Ink技術を用いたコンセプトカーを発表。これだけの面積にE-Inkを使えば金額がハンパないはず。車ぶつけたら…。とはいえ、SONYのFES Watch同様、外装デザインにE-Inkというコンセプトが面白くていいですね。

フェイズシフト装甲じゃないか!

市販されたら車検証とかどうなるんだろ

この秘術は未来があるよね。

イカみたいだ。
『BMWの瞬時に色が変わる車、秘密は電子インク技術にアリ』
『BMWの瞬時に色が変わる車、秘密は電子インク技術にアリ』

なるほど〜!!
これは目から鱗のアイデア!
これは目から鱗のアイデア!

フェイズシフト装甲ぇ…。

犯罪に悪用されなきゃいいが。

面白い発想だなー>

TAXiで見たドイツの技術

外装がKindle、と思えばなんだか(´・ω・`)

投稿時間:2022-01-07 17:01:33

:engadget日本版
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR