
たった2000円とか、やっす(いわけねぇだろ。ダイソー行け)
ガーネット・スコフィールド(@GarnetSchofield) - 2021/10

>「ただの布」が2000円近いのは高すぎる印象もありますが、なんらかの不具合(画面に傷が付くなど)が起こった場合はサポート対象になることを考えれば
絵や観葉植物売りに来るヤクザもびっくりだよw
↓
絵や観葉植物売りに来るヤクザもびっくりだよw
↓

他と何が違うのか純粋に気になるやつですね…

実は、直近のAppleのイベントで唯一欲しかったのがこれで、さっそくポチりました。自分のは10月25日頃に到着するみたい。今まで色々画面の掃除に試行錯誤していまして😅。

こんなんでも信者は買ってくれるんだからぼろい商売だなあ。
そのうちアルミ削り出しの壺とか売り始めそう。
そのうちアルミ削り出しの壺とか売り始めそう。

者共Apple様が布を発売されたぞぉ! |


画面拭きなんか出してたのか

無論良い品ではあるんだろうけどね…ボるよねぇ(笑)
-
-

なぜAppleはこんな価格設定ばかりなんだ?キャスターより現実的な値段だけど高いよ。

無印良品のメガネ拭きで十分よ。

サポート用の免罪符
Apple布 19ドル('-'*)
Apple布 19ドル('-'*)

同じような商品が半年後ダイソーで100円で売られている可能性あるんちゃう?

Appleのマークが無かったら、500円とかで買えそうな気がするねぇ。


投稿時間:2021-10-19 17:02:32

>基本構成でも税込で約24万円もする新型MacBook Proにも同梱されないことには、少し割り切れない思いを抱くユーザーもいそうです。
24万出せるんだったらクロスの2000円は実質無料みたいなもんやろ
24万出せるんだったらクロスの2000円は実質無料みたいなもんやろ

:engadget日本版
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR