ビックカメラとヨドバシカメラ、SIMフリー版iPhoneの取り扱いを22日に開始 - Engadget 日本版
42コメント
2019-11-19 12:25
Engadget Japanese
ビックカメラやヨドバシカメラなどは11月22日から一部の店舗にて、SIMフリーiPhoneの販売を開始します。これまで、Apple直営店やオンラインのみ購入できたSIMフリーiPhoneですが、ついに...
@kerokero_sugar 売ってるよー
じょぶず(@Trooper501st) - 2020/02
@mamitann 欲しい機種があるかわからんけど、ヨドバシとかでもSIMロックフリーなやつ買えるようになったみたいですよ
やったぜ😁てか、はよ出せっつーの。やっとかーい!
ヨドバシでSIMフリーのiPhone買えるようになるらしい!これを機にiPhone6sから乗り換えるか。
ビックカメラとヨドバシカメラ、SIMフリー版iPhoneの取り扱いを22日に開始!
《取扱い店舗》
ビックカメラ有楽町
ビックロ新宿東口
ヨドバシAkiba
ヨドバシ梅田
《取扱い機種》
Pro
iPhone 11 Pro Max
XS
iPhone XR
8
iPhone 8
《取扱い店舗》
ビックカメラ有楽町
ビックロ新宿東口
ヨドバシAkiba
ヨドバシ梅田
《取扱い機種》
Pro
iPhone 11 Pro Max
XS
iPhone XR
8
iPhone 8
観測中・・・「店舗は」「ビックカメラ有楽町店」「ビックロ ビックカメラ新宿東口店」「ヨドバシカメラマルチメディアAkiba」「ヨドバシカメラマルチメディア梅田」:『 日本版』
個人的に日本版は興味無いですが、これは良い流れですね〜
シムフリーアイフォンビックとかで売ったらビックの中にいるクソバカキャリアでアイフォン売ってる出向契約社員たちはどうなるの?今と同じくスマホなんか必要ない情弱だまくらかして売りつけるの?ジジイババアの話し相手要員?
今と変わらんな
今と変わらんな
ついに ー
前みたいにキャリアが撒かなくなったから供給過多での苦肉の策か
なりふり構わず売るようになったな
なりふり構わず売るようになったな
いよいよなりふり構わずになってきたな、量販なんかでやるならAmazonで売ればいいのに。
どういった効果があるのか…
知らなかった!
Xperia も頼むよ~。ソニー~。
ようやく替えられるかも
個人勝手な意見だけど、もう全部SIMフリーでいいんじゃないだろうか?通信費と端末代金完全分離なんだし
あ、これはお得な匂いがする🐧
やっとか。いいねもっとSIMフリーの扱い増やしてくれ~
キャリアで買うのは時間かかるしややこしいし、もうSIMフリーだけにして好きなSIM挿して使うのがいい。災害対策、ローミング、Apple Watchなど、キャリアのほうが手厚いし、私は結局キャリアSIM使う┃
一部の店舗が本当に一部の店舗で絶望した。アップルストアがないところで売ってください。
何気に淀で買えるのは嬉しい。
まあポイントは1%だと思う
八重洲のApple Storeもあるけど、個人的利便性は、圧倒的にAkiba淀ね。ケースやフィルム裳その場で純正品以外も選べるし😊
まあポイントは1%だと思う
八重洲のApple Storeもあるけど、個人的利便性は、圧倒的にAkiba淀ね。ケースやフィルム裳その場で純正品以外も選べるし😊
ポイントたまる?
ポイント使える?
ポイント使える?
これでSIMフリースマホの購入の抵抗感が多少でも減ったらええな。
ええやんええやん。ポイントたまるし使えるし。ええやん。
家電量販店でiPhoneの最新モデルが
買えるのは、やっぱり便利だと思います。
買えるのは、やっぱり便利だと思います。
値段いくらになるんだろ
つ、通販対応とかしてくれませんかねぇ
おおお、これはすごい
スマホはキャリアショップじゃなくてSIMフリー版を量販店で買う時代が本格的に到来やね。
札幌はナシなのね.....
ヨドバシもビックもキャリアの販売店が入ってるからキャリア版より安くて制限の無いSIMフリー版の販売を全店展開するのは難しいんだろうな
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR