Google、クラウドゲームStadiaを国内展開? 日本で求人 - Engadget 日本版
22コメント
2019-03-25 16:55
Engadget Japanese
Googleが、クラウドゲームサービス「Stadia」の求人を日本で行っています。同サービスの国内展開を示唆する可能性もありそうです。求人職種はゲームプロデューサーで、勤務地は東京。日本語と英語で流暢...
Google、クラウドゲームStadiaを国内展開っていうより、B2B市場だと思われてると思う。
日本で求人始まってるなーー。
-
日本で求人始まってるなーー。
-
Googleゲーム事業の採用基準見る限り、やっぱ世の中の面白いことって仕事できるやつがビジネスの枠組みをつかって仕組んでるんだよな〜。
意外と早いのかもしれませんね
うちからも何人か流出してもおかしくないけど、セガがgoogleに送る刺客ってことになりそうだw
日本版: Google、クラウドゲームStadiaを国内展開? 日本で求人.
日本版: Google、クラウドゲームStadiaを国内展開? 日本で求人.
日本で求人😚
友達の元エンジニアに紹介しようかな( ´ー`)
友達の元エンジニアに紹介しようかな( ´ー`)
おお、
来てくれたら嬉しいな
来てくれたら嬉しいな
Googleが、クラウドゲームサービス「Stadia」の求人を日本で行っています。同サービスの国内展開を示唆する可能性もありそうです。
APPバンク 6177
APPバンク 6177
やっぱり・・・
え?まじで?
誰がやるんだろ。すごいな。
→今はやっぱりAppleのイベントで盛り上がってるけど、Stadiaの事も調べてみたいな。根底にあるのは5Gの普及の既定路線化って事なんでしょう。
英語ができてゲームが好きな人は当たってみても良いかもしれません。
───
───
9684 スクエニ
勤務地は東京
(2019年3月25日)
求人職種はゲームプロデューサーで、勤務地は東京。日本語と英語で流暢なコミュニケーションが行えることなどを求めています。
(2019年3月25日)
求人職種はゲームプロデューサーで、勤務地は東京。日本語と英語で流暢なコミュニケーションが行えることなどを求めています。
Stadia日本征服きたあ
まあ日本外すことはほぼないだろうな
問題はいつ来るか
問題はいつ来るか
日本で展開するのかな?
グーグルもSTADIA案件で東京にスタジオ作るのか。/
Googleのクラウドゲーム「Stadia」国内展開の予兆が求人に。サービスの詳細は不明ですが、仮に月1000円でリッチなゲームが遊び放題とかになったら、PS4は対抗できるのか
googleがゲーム機を潰しにかかってきた!
生き残れるのはコントローラー会社だけか!?
生き残れるのはコントローラー会社だけか!?
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
Epic、Steam、Xbox、PlayStation、Nintendo、Apple Arcade、Google Stadia。
日本のゲーム市場は下火ですが、海外のゲーム市場は過熱しまくってます。
どこが勝つのか見もの