メルカリが自転車シェア「メルチャリ」発表 。個人宅も駐輪場に、福岡で27日開始 - Engadget 日本版
メルカリがシェアサイクルサービス「メルチャリ」を2月27日より開始します。第1弾の導入都市は福岡市で、対応アプリはiOS版を先行リリースします。●利用料は4円/1分、自転車は非電動アシスト「メルチャリ」は、個人が大小問わずポート(駐輪場)を提供できるスタイルのシェアサイクルサービスです。料金は4円/1分で、専......

何故に利用基準を「時間」で設定したのか、ビジネスに疎い自分にはよくわかりませんが、利用者が時間を気にしてスピードを出し始めることは容易に想像がつきます。そのリスク...
Hide K.(@heyfever_hide) - 2018/10

。個人宅も駐輪場に、福岡で開始
2018/2記事
2018/2記事

なるほど。
スペース確保問題、乗り捨て問題にはこう対応するのね。
スペース確保問題、乗り捨て問題にはこう対応するのね。

福岡に帰省するときに使ってみたい! 通过 @engadgetjp

美味しいご飯をデリバリーするメルシャリとかもはじまるのではなかろうか


メルチャリ面白い。

こんなことしなくても日本では全国フリーレンタサイクルなのでは?


メルチャリって、あくまでチャリを媒介してチャリ置き場をシェアリングエコノミーするサービスなんだね。

これは是非全国に拡大してほしい! / Japanese

うお~福岡だ~!いいねチャリ乗れたら使ってみたいね…(乗れない)

通報システムの結果が気になるところ。 /

おもしろそー

放置した自転車をポートに戻したらポイントにしても良さそう。やらない理由あるのかな?

(゜-゜)荒れる気しかしない

へぇ、見かけたら乗ってみよう

放置自転車の通報にインセンティブとな。これはナイス。シェアサイクル事業者共通のとりくみにしてもいいんじゃないだろうか。 / 。個人宅も駐輪場に、福岡で27日開始...

今すぐ東京でも始めてほしい。ネーミングもナイス。 /

福岡から始めるあたりが上手。札幌も良さそうだよなぁ。

"個人が大小問わずポート(駐輪場)を提供できるスタイルのシェアサイクルサービスです。料金は4円/1分で、専用のスマートフォンアプリから、自転車のレンタルから返却までを行うことが可能" / "速報:メルカリが自転車シェア「メルチャ…"

旅行に行った時にシェアサイクルは便利だね。京都はレンタルサイクルが多いけど、システムは違うのかな?

個人宅でも出来るのは面白いね。ただ個人宅だと過去に盗難にあったのも思い出すw→

放置自転車対策には通報インセンティブなんですね。 /

東京のより料金高いけど面白そう!
一般宅にもポートを設置できたり、放置自転車を見つけるとメルカリで使えるポイントみたいなのがもらえる
電動じゃないし、次のエリアは京都大阪辺りかなーって予想!
早く静岡にも来てくれ🙏🏻
一般宅にもポートを設置できたり、放置自転車を見つけるとメルカリで使えるポイントみたいなのがもらえる
電動じゃないし、次のエリアは京都大阪辺りかなーって予想!
早く静岡にも来てくれ🙏🏻

お!いいねぇ! /

中国ではチャリシェアはめっちゃはやってるみたいだけど、日本ではどうですかね?? /

自転車シェアビジネスは、ポートが一つの参入障壁だと思っています。
メルチャリは、一般からポートを募るのかぁ。なるほど! / 。個人宅も駐輪場に、福岡で27日開...
メルチャリは、一般からポートを募るのかぁ。なるほど! / 。個人宅も駐輪場に、福岡で27日開...
元気な街から、来たね /


いろいろ考えますね。駐輪場より安いかも。

これ嬉しい

これはどこでもポート作れてどんどん使い勝手良くなりそう!
→ 個人宅であるとか、自分の空いているスペース、未活用のスペースをチャリのポートとして活用できます
→ 個人宅であるとか、自分の空いているスペース、未活用のスペースをチャリのポートとして活用できます

このネーミングセンスはすごいと思った /

おー来ましたね〜

東京にも早く導入して欲しい〜!▷

docomoのシェアチャリ使うけど便利だし、それ以上に便利になるとええな😋😋

いいサービスだなーどんどん普及していってほしいな。 /

福岡は坂少ないし、チャリ移動が丁度いい距離感だから、重宝しそう!
/
/

メルカリがメルチャリ(・∀・)

これは福岡に乗りに行くしかないー!

楽しみ!

メルカリが街のシェアサイクル事業に参入。東京でも赤い自転車利用したいけど、登録や支払いが面倒そうで止まってるけど、メルカリはその辺飛び越えて来そう。 /


響きめちゃ可愛い…

福岡にも既にレンタサイクルしてる業者は2~3個あるが、ステーション・台数とも少なくて全然借りれないので期待。サイクリング向きな志賀島・糸島あたりにも設置してほしい。 /

バックエンドのシステムが気になる /

福岡スタートは交通の便からして、かなり期待できそう。
人が集まる博多、天神間は歩くには遠いが、交通機関を使うほどではない場所にある。
治安の面からしても他の都市よりはいいんじゃないかな?
人が集まる博多、天神間は歩くには遠いが、交通機関を使うほどではない場所にある。
治安の面からしても他の都市よりはいいんじゃないかな?

放置自転車の対策もしっかり実施しているところもいいですね。楽しみです! /

2/27から開始との事!
日本ではどうなってくか分かりませんが良い競争して便利なサービスが広がっていって欲しい
日本ではどうなってくか分かりませんが良い競争して便利なサービスが広がっていって欲しい

分単位とは -

コレ絶対最初にネーミングを思いついたんだと思うな (・ω・) >

まずはいいね。

貧テック的にはメルヘルに期待。写真加工の全廃と顧客の身元と評価が可視化されれば生殖産業革命!▼

メルチャリよさみ深い……1、2駅くらいの距離なら地下鉄やらバスやら使わなくても良くて、そのくせ降りたらその辺の駐輪場(個人宅)に置いとけばええんやな……

放置自転車を通報したらポイントの報酬か。 /

コレはすごい

今週末から来週に福岡行くから、試したかったのに。残念ながら、その次の週からなのか。

立派なインフラ整備ですよ
しかも誰でも参加できる
しかも誰でも参加できる

ほ、ほんとにやるんですね!😳 Japanese

マイチャリ買い換えるか悩んでたけどメルチャリをマイチャリにしようかな


日本の誇るベンチャー企業!!
やることがベンチャーらしい笑
レンタル自転車で日本での交通手段がどうなっていくかほんま楽しみ
メルカリ頑張って!
やることがベンチャーらしい笑
レンタル自転車で日本での交通手段がどうなっていくかほんま楽しみ
メルカリ頑張って!

これ、増えたら面白そうだねー。電動も展開して欲しいw /

使いたい。東京&Android版アプリお願いします。
個人宅のスペース提供とか余程のインセンティブあるんだろうな /

"料金は4円/1分で、専用のスマートフォンアプリから、自転車のレンタルから返却までを行うことが可能。"

馬鹿だな、

おー!福岡!→

メルカリがシェアサイクルサービス「メルチャリ」を2/27より開始。
利用料は4円/1分
2018年夏頃までにエリア拡大と2000台程度の自転車の投入を予定。
利用料は4円/1分
2018年夏頃までにエリア拡大と2000台程度の自転車の投入を予定。

メルカリすごい!1分4円なら2時間借りたら480円か。チャリのシェア全然アリですね!

これ流行ったら便利そう、流行ってほしい /

1分4円は安いね!
今後電動アシスト付いたら最強。
今後電動アシスト付いたら最強。


放置自転車を連絡するマンになるかも。放置したらダメよ

システムは最高だけど福岡か…そしてiOSか…

「歩道は」走りやすい地域か

うまく練り直してあるし、メルカリらしいやり方になってる。…

こういうダジャレすこ→



個人参加型って面白い。>

放置自転車への対策もある。

分単位の料金設定なんだな。そのうち使ってみよう。

こっちか。メルチャリ

「メルチャリ」、ネーミングが天才的だなー

放置自転車を連絡したユーザーには、インセンティブとしてマイルを付与 |

いいなー、これ。色かわいい(そこかい)

家庭の空スペースを使うというのは、既にライフライン化してるメルカリだから出来る技だよな。、

福岡住みたいと思ってたがまたひとつ便利になる模様

朝遅刻しそうな時にチャリ借りて駅まで行くとかできていいな。駐輪場と対して値段変わんないし

お、ついに!!

これは良さそう。使ってみる =>

ファー福岡→

個人宅まで利用出来るのは悪く無いけど、やはりポートが必要な日本の環境は引っかかる

第一号が福岡٩(・ω・)و

一般の駐車場貸出サービスと似たような感じだな良さそう /

福岡からなんだ!
>
>

この既視感は何なのか。さすがH崎女史。

既に他の会社がサービスを行ってる都心でやるのかと思いきや福岡

きになる/

全然利益出そうに見えないけどポート提供者幾ら入るんだろうか:

第1弾・福岡👏
福岡市内ってずーっと平地だし場所によっては電車やバスより自転車が便利なんだよね
福岡市内ってずーっと平地だし場所によっては電車やバスより自転車が便利なんだよね

自転車ほしかったけど東京でも使えるようになったらいらなくなるな〜

電動自転車じゃないし値段的にもドコモの自転車シェアの方がいいなあ

まじか!!福岡!!!

福岡ぁ!

京都に来てくれ!頼む!! /
以上