マイクロソフト、「Salesforce for Teams」のパイロット版公開 - ZDNet Japan
10コメント
2020-10-26 12:25
ZDNet Japan
マイクロソフトが、「Salesforce for Teams」アプリのパイロット版をリリースしたと発表した。
コミュニケーションツールと企業システムの相性良いと思います。バックオフィス系の「SAP Teams」も出るといいね。
”TeamsとSalesforceの共同顧客はこのアプリを使用することで、Teamsのチャネルやチャット内で、商談や取引先、ケース、連絡先、リードといったさまざまなSalesforceのレコードに関するメンションが可能になる”
Salesforceとは共存する方向性ですかね。
Salesforceとは共存する方向性ですかね。
最近Teamsの進化が凄いなー
Skype Bussinessの機能を統合したあたりから機能更新スピードが速い気がする
未だSlackの使い勝手には勝ててないけど、別路線のシナジーやMTGに強いかなーと思ってる
Skype Bussinessの機能を統合したあたりから機能更新スピードが速い気がする
未だSlackの使い勝手には勝ててないけど、別路線のシナジーやMTGに強いかなーと思ってる
これはでかいな。
ついにきた!TeamsとSalesforceをつなぐ日が…
Salesforce × Teams ktkr!!!ホント今のMicrosoftの無双っぷり半端ないな、、、外資の出先拠点とかの野良Slackや野良Zoomをガバナンスと相互性と統合力で消し去っていく訳ですな。
現在のchatterとteams使い分け問題が解消するなら大歓迎や。
へー。
しかし、Microsoftともなるとこういう製品名がつけられるんだな。
しかし、Microsoftともなるとこういう製品名がつけられるんだな。
マイクロソフト、「Salesforce Teams」のパイロット版公開
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
だとすると、かなりおもしろくなりそうな気がする。
salesforceはいろんなところで使われてるし。
azureユーザもふえそう。