マイクロソフト、「Teams」の新タスク管理機能をリリース - ZDNet Japan
10コメント
2020-07-30 14:19
ZDNet Japan
「Tasks in Teams」は現在、少数のデスクトップユーザー向けにリリースされており、9月までロールアウトが続く見通しだ。
Teamsのタスク管理にplannerを使っていたんだけど、Todoと統合してTasksにリブランドされたのか。家で使ってみよう。「
ezman(いずむ庵)(@ezmscrap) - 2020/08
タスク管理みんなどうやってるんだろ。
Excel使ってる人とかプランナー使ってる人とかいて真似したことあるけど、結局めんどくさくてメモ帳残した方が楽だって結論になったんだよね。
Excel使ってる人とかプランナー使ってる人とかいて真似したことあるけど、結局めんどくさくてメモ帳残した方が楽だって結論になったんだよね。
Teamsで使えるようになると便利になるな。
おお、全員在宅でもTeamsシリーズだけでプロジェクト回せそうだな……
自分メモとして…( ..)φメモ📝
…。「この取り組みで、「Teams」「Outlook」「Planner」「To Do」「Office」などのタスクスケジュールを集約し、統合しようとしているようだ」
助かる(動作が重くないといいけど)
お、これは試してみよ。
PowerAutomateとも連携できるんだろか。
PowerAutomateとも連携できるんだろか。
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR