2カ月寝たきりで約200万円--独航空宇宙センターが無重力状態の実験で参加者を募集 - CNET Japan
27コメント
2019-04-04 12:17
CNET Japan
ドイツ航空宇宙センター(DLR)が、人体への無重力状態の影響に関する実験の参加者を募集している。参加者は2カ月間ベッドで寝たきりでいることにより、1万6500ユーロ(約200万円)を受け取ることができ...
@ySGkU9JjLfmyH7k あるよ
紅空 雷華【多世界線複合企業体RSU】(@raigo1996) - 2020/04
@shijimi_cham とっておきのバイトがあります
条件が「ドイツ語堪能な人」じゃなかったらよろこんでやります!って言ってたな〜宇宙のことに関われる機会があるっていいなぁ
そんなときNASAのバイトで2ヶ月寝たきりで200万貰えるってニュースやってて、いやこれ私やん!200万くれよ!と思ってしまった。笑
応募殺到しそう
約3ヶ月で200万円
24~55歳の健康な非喫煙者の女性、身長は153~190cm、BMIは19~30、ドイツ語が堪能であることとなっている。被験者は60日間をベッドで寝て過ごした後、さらに29日間でストレッチやマッサージ、理学療法を含む管理下でのリハビリを行うことになる。
24~55歳の健康な非喫煙者の女性、身長は153~190cm、BMIは19~30、ドイツ語が堪能であることとなっている。被験者は60日間をベッドで寝て過ごした後、さらに29日間でストレッチやマッサージ、理学療法を含む管理下でのリハビリを行うことになる。
これは楽そうに見えてキツい。2ヶ月寝たきりの実験で約200万円がもらえる。
世界中にはいろんな実験や治験があってそれで稼ぐ人もいる。ただ、本来治験は1回やると4ヶ月は別の治験に参加できない(この実験は治験じゃないと思うけど)
一発で高額報酬ねらいの人には朗報。
世界中にはいろんな実験や治験があってそれで稼ぐ人もいる。ただ、本来治験は1回やると4ヶ月は別の治験に参加できない(この実験は治験じゃないと思うけど)
一発で高額報酬ねらいの人には朗報。
実験で要求されない限り立ち上がれないとか、身体的にも精神的にも無理ゲーなのでは?
これって、用を足す時はそのままの体制でか?w、オムツが必要じゃんww
ドイツ語orz
『24~55歳の健康な非喫煙者の女性、身長は153~190cm、BMIは19~30、ドイツ語が堪能であることとなっている。』
BMIとドイツ語で対象外。
BMIとドイツ語で対象外。
ドイツ語が出来れば応募したかも(^_^;)
いいなぁと思いつつも動き回ってないと死ぬ病のわたしには無理だなと悟った。
これならできる!!と思ったけど、ドイツ語できないとダメか…
ちょっとドイツ行ってくる|
ドイツ語さえ堪能ならやりたい!
ちょっとノートPC持ってドイツ行ってくる。
ドイツ語頑張ろうか。
>ぜひやらせていただきたい🙋🏻♀️
こ、これは…! /
参加条件を満たしていたとしても、2ヶ月寝たきりで200万はきついぞー・・・かなりの筋肉消失とカルシウム流出があるのでわ。
いい仕事だけど、条件合わへん。
ラクそうに見えてツラそう。
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR