いくつ読める? 北海道の難読地名【クイズ・全10問】 - クイズ - Jタウンネット 大阪府
(撮影=frontliverFlickrより)2016年3月26日、待ちに待った北海道新幹線が開通し、今年は例年以上に北海道を訪れる人も多いのでは?そんな北海道は、読み方が難しい地名もいっぱい。これが...
このレベルなら問題なし。やはり「花畔」くらいはなきゃ。→
xAxAxA(@BWV1068AIR) - 2019/05
7問正解するも知ってたのは長万部のみ。 >
結果は「北海道通」でした
結果は「北海道通」でした
(´ ・ω・ `)
市町村地名なら読めるデー
市町村地名なら読めるデー
実はなまらってあんまり言わないんだよね
とりあえず、アイヌ語の発音法則で選べばいいらしい。
雄武が読めなかった
妹背牛だけ間違った
「雄武」が読めなかったー
そりゃそうだ。簡単すぎる
妹背牛(もせうし)読めなかった
IQ8.10不可避
札幌で生まれ育ったのでそれ以外わかりません(言い訳)
中級者だった
ぬるい
千葉県民ですけど。(笑)
ノリと勢いでこれや
4問 正解でした!
むぅーりぃー…
むぅーりぃー…
よゆー
2つ間違えた(´;ω;`)ウッ…
やっぱ音更は難読地名なのね…
んー。
難しいッッッ
普通こんな読み方しないべ〜〜〜〜ってのにしたら全問正解したよ(✌'ω' ✌)
こんなふうには読めないだろwっての選んでったら正解するゲームだった
時刻表を長年見てるからかな<難読地名◆丁
しむかっぷだけは知ってた
問題の中にパパさんが出張に行ってる所あった( ´ ▽ ` )ノ
道産子認定されました〜!北海道行きたい!
流石に平取は即答 、妹背牛だけ判らんかった ・・・ 北海道の難読地名【クイズ・全10問】
5問 正解でした!
あひぃ!
あひぃ!
びらとりってなんだよ!!
道産子でも読めるのは限らない
つよい
ほぼ道産子っていうか、完全に道産子なんですけど…w この中だと、平取だけ聞いたこと無かったな。妹背牛は、妹背牛商業がバレー強かったんだよな。
ウッス
日本語じゃないなぁw
5問 正解でした!
草
草
元道民なんで余裕٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
道民でも知らない地名もあるっしょや…
一問だけわからなかった。
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR