Appleシリコン「A14T」搭載iMacは?リーク情報からのレンダリング画像各種 - iPhone Mania
13コメント
2020-11-07 12:47
iPhone Mania
Appleは2021年発表をめどに、A14Tと呼ばれる新型Appleシリコン、コードネーム「Mt.Jade」を開発しており、筐体を刷新して登場するiMacに搭載するとの噂もあります。そう...
今のフォルムは維持してほしいな。
Yuzuru(@kaz9n) - 01/21
iMacのベゼル幅こんなんなるのな(;´Д`)ほほぉ
M1チップでの動画編集が速度がかなり早いことが予想されてクリペも対応はするだろうからマシンの入れ替え時期もあるし様子みてiMacでもいいかもな。
かつてPower Mac時代もインテルより高速ということで使ってた期間があるけど再びマックに戻る日が?
かつてPower Mac時代もインテルより高速ということで使ってた期間があるけど再びマックに戻る日が?
Apple Silicon搭載のiMacについに付箋貼るスペースが無くなるの!?(そこ)
あくまでもレンダリング画像ですが、予想されるApple Silicon iMacは足つきの大きなiPadと言う感じです
大きい方、27インチのまま縁狭くしてコンパクト化する思考はなかったのか…
早くAppleシリコンちゃん搭載のiMac出てくれー!!
「T」→よわそう
GとかSとかもっと強そうなアルファベットを使った方がいい気がしますなぁ❓
GとかSとかもっと強そうなアルファベットを使った方がいい気がしますなぁ❓
「新型iMacには、30インチ~32インチディスプレイを搭載したモデルと、23インチか24インチディスプレイを搭載したモデルの、2モデルがラインナップされるだろうと予想しています。 」でかすぎる…
これが新型iMacの完成系なら誰でも考えられるデザインで残念すぎる。
出来ればガラス細工のような質感と曲線美で触るのも躊躇うようなデザインにしてほしいなぁ。少し奇抜であっても良いと思う。
出来ればガラス細工のような質感と曲線美で触るのも躊躇うようなデザインにしてほしいなぁ。少し奇抜であっても良いと思う。
てことは来週の発表でMacBook Proの16インチはでないですね。
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR