iPhone7以前、iOS12アプデでバッテリー消費が早くなる可能性 - iPhone Mania
19コメント
2018-09-18 13:27
iPhone Mania
本日正式リリースされたiOSデバイス向けの最新OS「iOS12」ですが、海外メディアiAppleBytesが公開した動画によると、iPhone7以前の機種ではバッテリー消費が早くなる可能...
iOS11の時点でバッテリー早すぎてアプデできないしiOS10戻したい
ぬこっぴ(@nukonyan315) - 2018/12
いやいや、僕のiPhone 6s PlusはiOS12になってからのほうが充電長持ちしてるような気がしますけど。主に長時間のウェブブラウジングをWi-Fi環境でですね。
→
→
@chiyamax1 調べたら普通に似たような不具合報告されてるみたいです(^_^;)
いつも通り、バッテリー消費は早くなってますよ。
いつも通り、暫くすれば収まるでしょう。
いつも通り、暫くすれば収まるでしょう。
@willow0jp あるお!
iOS12がリリースされたそうな。
バッテリー消費増大問題とかいってるけど、初期リリースはなんでもそうやん?今更騒ぐことかよ。。
新機能とか目新しいもの使いたくなる気持ちは分かるけど、バッテリーもちが気になるなら次期アップデート待ちゃあいいのに。。
バッテリー消費増大問題とかいってるけど、初期リリースはなんでもそうやん?今更騒ぐことかよ。。
新機能とか目新しいもの使いたくなる気持ちは分かるけど、バッテリーもちが気になるなら次期アップデート待ちゃあいいのに。。
ふむ🤔
7もなのね。。
7もなのね。。
...まじですか。
わー!。ソコ一番困るところー!!!:
毎回のこと。
恐らくCPUぶん回してアプリ起動速度などを上げているので、バッテリー消費が11.4より多くなるのかと
iPhone8(A11)以降は省電力コアと高効率コアで分かれているので比較的影響を受けにくい...と解釈していいのかな
iPhone8(A11)以降は省電力コアと高効率コアで分かれているので比較的影響を受けにくい...と解釈していいのかな
"なお、この検証では意図的にCPUへ負荷をかけるという通常とは違う使い方をしているので、実際の使用時とは結果が異なる可能性もあります"
だそうです。
だそうです。
いつもおんなじようなこと言ってるな /
本当ですか?
確かに、減りが早いわ!
こんな 話も…:
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR